幼稚園の様子を地域の方々に知っていただくため、幼稚園見学会を行いますので、是非お越しください。
尚、当日はお子様をお連れいただき、園内で在園児と一緒に遊んでいただくことができます。
日時:平成29年10月5日(木) 9:30~11:30
日程:9:30~ 9:40 受付
9:40~10:40 保育見学
10:40~11:20 説明会
持ち物:上履き
駐車場:幼稚園専用駐車場
幼稚園の様子を地域の方々に知っていただくため、幼稚園見学会を行いますので、是非お越しください。
尚、当日はお子様をお連れいただき、園内で在園児と一緒に遊んでいただくことができます。
日時:平成29年10月5日(木) 9:30~11:30
日程:9:30~ 9:40 受付
9:40~10:40 保育見学
10:40~11:20 説明会
持ち物:上履き
駐車場:幼稚園専用駐車場
岩沼警察署の生活安全課の方にお越しいただき、幼稚園に不審者が来た際の対応の仕方を教えていただきました。
「さすまた」の使い方・・・持ち方や角度など
また、実際に「さすまた」を持ち、構える練習をしました。
他にも、身近なものを使った対応の仕方も教えていただきました。
今年の3月に卒園した子どもたちが久しぶりに幼稚園に集まりました。
みんな背が伸びて、すっかりお兄さん、お姉さん!!先生たちの話を聞いたり、
懐かしい歌を歌ったり楽しい時間を過ごしました。
ホールに集まった後は、各クラスでの活動・・・
「なつかしい!」「イスちっちゃーい。」などと言いながら、幼稚園生活を思い出して楽しんでいました。
小学校では、どんなことをしているかも教えてくれました!!
久々の再会を喜び、思い出話に花が咲きました。
好きな教科を教えてくれたり、算数の問題に答えたり盛り上がりました。
初めは、少々緊張していた子ども達も同窓会がスタートするとあっという間に笑顔になりました。これからの成長も楽しみです。また、幼稚園に遊びに来てね!!
今日は、げんきっこクラブではバナナ君が遊びに来てくれて、子ども達は大喜び!!
バナナ君と一緒に、ダンスを楽しみました!!
そのあとはお楽しみ会です!
1人ひとりチケットを持って、各コーナーへ行きました。
『ブレスレット』
好きな色のブレスレットをもらい、腕に付けた子ども達はとても嬉しそうでした。
『アスレチック』
お猿さんのお面をつけて、マットやすべり台を楽しみました。
『まとあて・たまいれ』
的をめがけて、力いっぱいボールを投げていました。
『うちわ作り』
動物に目を貼ったり口を描いたりして、オリジナルのうちわを作りました。
『さかなつり』
磁石の付いた竿を使い、魚をたくさん釣りました。
その他にもゼリーとチケットを交換し、休憩しながら喜んで食べていました。
チケットを全部使った後も「もう一回する!」と繰り返し楽しんでいましたよ。
あいにくの天気でしたが、子ども達は元気いっぱい!!
「今日は、何をするのかなー?」とワクワクしている子ども達です。
「ぞうくんのさんぽ」のおはなしをおうちの人の膝の上で、みんな真剣に見ていました。
クラスでは、ボールを回して爆弾ゲームを楽しみました。誰のところでボールが止まるかドキドキしながら楽しんでいました!