19:20 次は子ども達が待ちに待った宝探しです。
野菜切りの後に届いた「ばけたくん」からのカードをもって、いよいよスタートです!
宝探しで回るポイントは『どれどれの部屋』『ばらばらの部屋』『まねまねの部屋』『ばたばたの部屋』の4か所です。
どの部屋にも「ばけたくん」がいて、子ども達と遊べることを楽しみに待っていました。
『どれどれの部屋』では「すいか」と「きゅうり」と「にんじん」のばけたくんを探し出します。
なすに扮したばけた君がみんなをお出迎え!

「ここにいるかな?」

ひみつや仕掛けががいっぱいの部屋でした。
『ばらばらの部屋』では食いしん坊ばけた君の大好きな食べ物がばらばらに!
「みんなでばらばらに散らばった食べ物を直そ~!」


みんなで力を合わせてパズルを完成させましたよ!
『まねまねの部屋』ではまねっこ遊びが好きなばけたくんと「はい、ポーズ!」


みんな上手でしたね!
『ばたばたの部屋』ではつかまったばけた君を助けるために、いたずらお化けを火の玉でやっつけることに!


みんな一生懸命だったね!助けてくれてありがとう!
4か所のポイントをまわった後には、ばけたくんからのプレゼントをもらい、大喜びの子ども達でした。
21:00 パジャマに着替え、歯磨きをし、トイレに行ったら寝る時間です。
友達と一緒に布団に並んでとても嬉しそうでした。


部屋の電気を暗くすると、次々に寝息が聞こえてきました。
たくさんのワクワクがあって、きっと心地よい疲れのせいかな?
みんな寝顔、とってもかわいらしかったよ!
朝、6時前からちらほら目を覚まし始めた子ども達・・・。
6:00 服に着替えて、顔を洗い、布団を片付けます。それから外に出てラジオ体操をしました。
朝のさわやかな空気を吸って、すっかり目が覚めました。

7:00 朝食の時間です。
メニューはバターロールパン、ハム・きゅうり、いちごジャム、オレンジ、野菜ジュースです。
自分でジャムや具をサンドしていただきました!


お家の方から離れてみんなで過ごしたお泊り会。お泊り会のお話を始めた頃はドキドキしていた子ども達ですが、話し合いを重ね、楽しみを少しずつ増やしてきました。そして迎えた2日間。とても楽しい思い出になりました。年長組さん一人ひとりの自信につながったことと思います。
みんな、とっても頑張ったね!
お家の方もご協力をありがとうございました!