宮城いきいき学園仙南校文化祭で、年長組のふじ組がよさこいの踊りを披露しました!
控室では、少しどきどき・・・でも大きなステージで踊ることにわくわくしていた子ども達。
「でばんは、まだかな~??」
ステージの上では、元気いっぱい!!
大きな掛け声もホールに響いていました♪
踊りが終わると、たくさんの拍手とともに
「アンコール!!」
の声をいただきました!!
終了後は、
「楽しかった~!!」と満面の笑みを浮かべていた子ども達。
とても貴重な経験ができました☆
宮城いきいき学園仙南校文化祭で、年長組のふじ組がよさこいの踊りを披露しました!
控室では、少しどきどき・・・でも大きなステージで踊ることにわくわくしていた子ども達。
「でばんは、まだかな~??」
ステージの上では、元気いっぱい!!
大きな掛け声もホールに響いていました♪
踊りが終わると、たくさんの拍手とともに
「アンコール!!」
の声をいただきました!!
終了後は、
「楽しかった~!!」と満面の笑みを浮かべていた子ども達。
とても貴重な経験ができました☆
竹駒神社秋季大祭で、年長組のゆり組、ばら組がよさこいの踊りを披露しました。
始めは表参道で踊りました。
子ども達の「わっしょい!わっしょい!」という大きな掛け声が青空に響いていましたよ♪
その後は、ご社殿前でも踊りました!
たくさんの拍手をもらえて、誇らしげな表情をしていた子ども達。
運動会でもよさこいの踊りを披露しますので、お楽しみに!!
今日はげんきっこクラブの運動会!!
岩沼南小学校の体育館で行われました。
体を動かす前に、準備体操!
膝を伸ばしたり曲げたり・・・とってもじょうすですね♪
ふれあい遊びは、「バスにのって」です!
下り坂を下りますよ~
体の準備はOK!!
さあ、運動会の始まりです!!今年のテーマは「おべんとうバス」です。
まずはかけっこです♪
みんなでバスにへんしんだ~!
好きなバスの色のお面を被り、しゅっぱ~つ!
アンパンマンにタッチをして、ゴール!!
みんな、じょうすに変身できたね!!
みんなのかわいいバスを見て大きいバスがやってきたよ!
あれあれ・・・大変!おにぎりとトマトがバスから落ちちゃった!!
みんで力を合わせてバスの中に入れよう!!
全部拾ったら、大きなバスにおにぎりとトマトが乗りましたよ!
おやおや・・・
エビフライさんがやってきたぞ~!!
さあ、次はおいしいものをあつめよう!
マットの上で卵焼きに変身して・・・
ハンバーグを運んで~!!
最後は、エビフライさんにタ~ッチ!!
とっても楽しいね♪
卵焼きも、ハンバーグも、エビフライもバスに乗ったよ!!
みんなでブロッコリン体操をして・・・
ブロッコリーも仲間入り!!
最後は、木からぶら下がっているみかんちゃんをゲットしたら・・・
おべんとうバスの完成です!!
とっても楽しかったね♪
最後はクラスごとに写真を撮りました!
ぞうぐみさん。
うさぎぐみさん。
ねこぐみさん。
楽しい思い出になりましたね!
次回のげんきっこクラブもお楽しみに!!
今月誕生日を迎えるのは、26人!!
年少組さんは、年長組のお兄さんお姉さんと一緒に入場します。
「ちょっぴりドキドキするなあ・・・」
今回のインタビューは、「すきなあそび」です!
鉄棒が一番人気でしたよ♪
インタビューの後は、みんなから歌のプレゼント!
元気いっぱい歌っていた子ども達。
歌のプレゼントをもらって、「うれしかった」という感想がでました!
子ども達の後は、先生からのプレゼント!
今回は、色水を使った「アンパンマンと仲間たち~おいしい食べ物みつけた!~」というお話し。
アンパンマンと仲間たちが登場し、好きな食べ物を食べると…
みるみるうちに、体に色がつきました!
子ども達は、様々な色の変化を楽しんでいました!
次回も楽しみですね!