11月1日(水)は、平成30年度新入園児入園願書受付面接日です。
受付時間は午前9時から12時までです。
11月1日(水)は、平成30年度新入園児入園願書受付面接日です。
受付時間は午前9時から12時までです。
雨で延期になっていた芋掘りを行いました。
幼稚園の畑に到着すると、さっそく芋掘りのスタートです。
軍手をはめて、ちょっと湿った土を掘るとお芋がちらほら・・・。
ぽてとクラブの方々にお手伝いしてもらいながら、一生懸命掘っていました。
今年は長雨の影響か、ちょっと不作だったものの、芋を見つけるととてもうれしそうな子ども達。
帰りにお土産のお芋をもらうと、お芋をどうやって食べようか考えていましたよ!
10月27日(金)と30日(月)の2日間で、お楽しみ会を行いました。
おうちから10円玉10枚をお財布に入れ持って来るので、子ども達は朝からお買い物するのをとても楽しみにしているようでした。
ホールの中がお店屋さんに変身!!
お楽しみ会のお菓子屋さんは1つ10円、おもちゃ屋さんは1つ20円で買えます。お菓子は全部で4種類、おもちゃは6種類あり、この中から、自分で買いたいものを選んでお買い物を楽しみます。
先生のお話を聞いたら・・・
お買い物のスタート!!
「これ、ください!」とお店屋さんに伝え、お財布からお金を出し品物を受け取ると、とてもうれしそうでしたよ。
ひよこ組さんと年少組さんは、年長組のお兄さん・お姉さんがお手伝いをしてくれました。年長組さんのやさしいリードで、無事お買い物終了!
みんな大満足でした。
今日はあいにくの天気でしたが、げんきっこクラブの子ども達は元気いっぱい!
みんなでホールに集まり“やきいもグーチーパー”の手遊びを楽しんだり…
「おおきなかぶ」のさつまいもバージョン、『大きなさつまいも』という先生たちの劇をみて楽しみました。
劇では、「うんとこしょ、どっこいっしょ!!」と掛け声をかけながら楽しく見ていました。
その後、各クラスに戻っておやつを作りました。
マッシュしたさつまいもに、チョコレートやビスケット、リンゴをトッピング。
お母さんやお友達と楽しく作り、素敵なさつまいものおやつが完成しました!!
「おいしー!」と大満足の子ども達でした。
10月13日(金) FMいわぬまのラジオの収録のため、一人ひとりインタビューを受けました。
ドキドキしながらも、「お名前教えてください」「好きな食べ物は?」とマイクを向けられると真剣な顔で答えていましたよ。
自分の番が終わると、ほっと一安心!
お友達のインタビューを笑顔で聞いていましたよ。
放送日が決まりましたら、お知らせします。