引き続き、お泊り会の様子をお伝えします!!
18:15 ホールが『みなみこばとれすとらん』に変身し、みんなで夕食を食べました!

みんなで切った野菜が入っているカレーライスを前に、「おいしそうだね~」と大喜びの子ども達。
「いっただっきま~す!!」

「おいしいね!!」
「おかわりあるかな~?」

「だれがきったにんじんかな~?」と嬉しそうに、もりもり食べていました♪
夕食後は歯磨きをして、みんなが楽しみにしていた『おたのしみ』の時間です!!
前日に仙人からもらった手裏剣を手に付けて準備万端!
3つの部屋に仙人の弟子がいました。
一つ目の部屋は、「動きを合わせるべし!」

この部屋には、みどり忍者がいました!
音楽とみどり忍者の動きに合わせて踊り、成功するといいことが・・・!
子ども達は、真剣にみどり忍者を見て、動きを合わせていましたよ♪上手にできたご褒美に、手裏剣をもらいました!!
二つ目の部屋は、「力を合わせるべし!」

この部屋には、あか忍者がいました!
仙人を追いかけてやってきた敵を、手裏剣ボールで倒しました。みんなで力を合わせて、あっという間に退治できました♪頑張ったご褒美に、手裏剣をもらいました!!
三つ目の部屋は、「知恵を合わせるべし!」
この部屋には、あお忍者がいました!そして、子ども達が会いたがっていた仙人の姿も・・・!!

みんなの知恵を合わせて、2つのパズルを組み立てました!

みんなで声を掛け合いながら、一生懸命パズルを完成させていました♪ そして、頑張ったご褒美に手裏剣をもらいました!
三つの部屋で修業が終わると、手裏剣の数が4つも・・・!!
みんな頑張りましたね!!
クラスに仙人からのご褒美が置いてあることを忍者から聞いた子ども達は、大はしゃぎでクラスに戻りました。
すると・・・黒い袋が置いてあり、

中を見てみると・・・

忍者の認定証と一緒に、楽しそうなおもちゃが入っていました!!
子ども達は大喜び!!
楽しい時間を過ごせたね♥
お泊り会③に続きます!