厨房内の工事はほぼ終了しておりますが、細かな仕上げ作業が続いております。先日は厨房の窓の上部に看板がつきました!
子ども達に親しんで呼んでもらえるような場所にしたいと思い、先生方で名前やデザインの案を出したものを、素敵な形にしていただきました‼
『Gu-Good Kitchen』
お腹が、空いた~~❕ の、Gu-
食べて、美味しい~~❕ の、Good!
グーグーキッチン です☺
Gは、よく見ると・・
顔になっていてペロっと舌が出ています👅
幼稚園のマーク
こばとの鳥さんもいます。
厨房の中が見える窓の下には、土から育つ野菜
上には、枝になる果物の絵が・・・・。
子ども達に、野菜や果物がなる様子を知ってほしいという園長先生の願いが込められています。
厨房の窓が大きいのは、子ども達が給食を作っている様子をいつでも眺められるようにするためです。自分達の食事に興味を持ったり、お昼の時間を楽しみに感じてほしいと思います。
先週は幼稚園の畑で収穫したかぼちゃを食べたり、今週は年長組・ひよこ組の芋ほりがあったり、畑の恵みをありがたくいただいております。
幼稚園の2回目の見学会が
10月22日(木)に行われます。
予約にまだ空きがありますので、
ぜひご連絡ください。