クラスに入ると、カレー王国からの封筒が届いていました!
中には、サマーフェスティバルの流れがかかれていました!
カレー王国に持っていくものや流れが分かり、
「カレー王国って遠いのかな?」
「カレー王国にトイレってあるかな?」
など、わくわくな気持ちと一緒にドキドキの気持ちもでてきました。
どの気持ちもみんなで共有しながら、当日に向けて気持ちを盛り上げていきたいと思います!!
クラスに入ると、カレー王国からの封筒が届いていました!
中には、サマーフェスティバルの流れがかかれていました!
カレー王国に持っていくものや流れが分かり、
「カレー王国って遠いのかな?」
「カレー王国にトイレってあるかな?」
など、わくわくな気持ちと一緒にドキドキの気持ちもでてきました。
どの気持ちもみんなで共有しながら、当日に向けて気持ちを盛り上げていきたいと思います!!
ぜひ、お家の方もクイズに挑戦してみてください♡
答えは後日、お子さんから聞いてください♪
カレー王国から、またまた手紙がきましたよ!!
カレー王国で作る料理はカレーライスだと分かり、
「やっぱりね!!!!」という反応の子ども達😁
手紙を読み進めるとカレーを作るために大切な3つのことが書いてありました。
友達と力を合わせるってなんだろう?感謝の気持ちを持つってどういうことだろう?とクラスごとに話し合いをしました。
「力を合わせて片付けをするってことじゃない?」
「ご飯をありがとうって思って食べること!」
など、一生懸命考えていましたよ。
2つのグループも各クラス決まりました⭐︎
カレー王国の手紙の下にもう一つ手紙が…!!!
王子と姫からの手紙でした!
手紙の近くには、『カレー王国クイズ』があり、子ども達はクイズに挑戦していました♪
いよいよ、サマーフェスティバルまであと6日!
カレー王国で必要なコック帽を作りました!!
クラスに材料が届き、子ども達はわっくわく⭐︎
不織布に台紙をつけます。
両面テープが長くて、「長いな〜💦」といいながら一生懸命はがしていました。
そして、コック帽の模様となる画用紙を貼りました!
上手くできない時は、隣の友達と力を合わせて貼っていましたよ♪
ステキなコック帽が完成して、子ども達は大喜び♡
コック帽をつけて、料理するのが楽しみだね😊
7月8日(月)またまた手紙が貼ってありました!
手紙の内容は…
「たまねぎとじゃがいもを用意するように!」とのことでした。
子ども達は、「たまねぎとじゃがいもで何の料理をするのかな〜?」と、とても不思議そうにしていましたが、
「カレー王国って書いてあるよ!」
「カレーを作るから、たまねぎとじゃがいもが必要なんだよ!」
と、手紙を読みながら様々な想像を膨らませていました。
手紙の差出人が『カレー王国の国王』と分かり、どんな国なのか、国王はどんな人なのか、サマフェスに向けてさらに盛り上がってきましたよ♪
7月10日
サマフェスでじゃがいもを使うので、みんなでじゃがいも収穫をしました!!
年中組の時に植えて、大事に育てていたじゃがいもでなので、
年長組になってからも、
「大きくなったかな〜?」「お花が咲いてたよ!」と
生長を楽しみにしていた子ども達でした✨
「たくさん獲れるかな〜?」
とわくわくしながら、土の中を掘っていくと…
じゃがいもがでてきました!!
「獲れたー!!」
たくさん収穫できました♡
サマフェスまであと13日!次はどんな手紙が届くかな〜?✨