ついに年中組も修了し、4月からは年長組ですね。この1年間さまざまな活動や行事を通して友だちとの仲を深め、楽しんできました。
今回、1年間のつくし組、ちゅうりっぷ組の集合写真を集めてみました。写真からも子どもたちの1年間の成長が伝わってきます。
〈つくし組〉
〈ちゅうりっぷ組〉
〈年中組〉
1年間ありがとうございました!かっこいい年長さんになってね♪
ついに年中組も修了し、4月からは年長組ですね。この1年間さまざまな活動や行事を通して友だちとの仲を深め、楽しんできました。
今回、1年間のつくし組、ちゅうりっぷ組の集合写真を集めてみました。写真からも子どもたちの1年間の成長が伝わってきます。
〈つくし組〉
〈ちゅうりっぷ組〉
〈年中組〉
1年間ありがとうございました!かっこいい年長さんになってね♪
14日の卒園式は残念ながら欠席だったお子さん😭がいましたが、19日に改めて卒園式を行うことができました!
お父さん、お母さん、ゆり組のお友達、保護者の方、預かり保育の年長組さん、先生達で卒園をお祝いしました♪
園長先生から証書を受け取る姿、とっても素敵でしたよ✨
卒園の歌『ずっといっしょ』♪ みんなのきれいな声がホールに響き渡りました✨
卒園式が終わったあとは…。お友達同士、お話をしたり、写真を撮ったりして、楽しんでいましたよ😊
最後は、好きなポーズで『はい!チーズ!』集合写真を撮りました📷
年長組、全員が卒園式を終えました。
先生達は、これからもみんなを応援しています!
小学校に行っても頑張ってくださいね!
おまけで♡
卒園式前に楽しんだことを少し紹介します!
卒園前の思い出として、夏に楽しんだ『サマーフェスティバル』をもう一回みんなでやりたい!という声が上がっていました!
卒園式の総練習があった午後に、2回目の『サマーフェスティバル』をしました♪
キャンプファイヤー🔥
マー王子👑とナー姫👸がゆり組の部屋に駆けつけてきてくれましたよ♡
『みんな!久しぶり!!』 みんなとっても嬉しそう😊
お星様の可愛い火を点火🔥
みんなで大好きな『いろいろたんけんたい』を踊りながら歌いました♪
『どんないろにであえるかな〜♪』 みんなニコニコ☺️
その後はサマーフェスティバルの日に残念ながらお休みだったお友達のリクエストで『椅子取りゲーム』をしました✨
マー王子🤴『負けないぞー』
子ども達 『こっちも負けないぞー!!』
みんな気合いが入っています!
みんなでとっても楽しい時間を過ごしました♪
ゆり組全員集合!! 元気いっぱい!とっても可愛いゆり組さん!!
これからもみんならしく、元気に頑張ってね!大好きだよ♡
『もうすぐもも組が終わりになるね!』と、思い出作りに皆の好きな遊びをしよう!とうことで、先週から〝椅子取りゲーム〟や〝じゃんけん列車ゲーム〟〝海バスケット(フルーツバスケの海version)〟をして楽しんできました。
そして昨日は、お休み0人‼️
パーティーでは、先週収穫したにんじん🥕を使いホットケーキを作って食べました〜!
材料は…、ホットケーキミックス、牛乳、茹でて細かく刻んだにんじん。
ボウルに入れて皆で順番にま〜ぜまぜ!
今度は、生地をホットプレートに流しこみ…、焼き上がるのを待ちました♪
ホットケーキをひっくり返す時は、大きくてなかなか難しそう。
園長先生がお助けマンになり、上手にひっくり返してくれました!
いい色に焼けてから、切り分けて〜。
みんなでいただきまぁ〜す。
美味しい匂いに誘われて職員室の先生方も来て、みんなで食べました!
『おいしい😋』、『もっとたべたい〜』の声がたくさん聞かれました。
お部屋に戻ってからは、子ども達の大好きなお弁当の時間🍙
もも組みんな仲良し!たくさん遊んで、本当に楽しい1年でした♡
年中組になっても、幼稚園でいっぱい遊ぼうね!
【おまけ】
カナヘビちゃんのその後…、
冬の間、もも組廊下で冬眠していたカナヘビのモモちゃん!
3月に入り暖かい日が続いたある日、ケージの中を覗いてみたら、モモちゃんが起きてきました!
もう1匹も早速ごはんを食べましたよ!
元気に起きてくれてホッとしました。
2匹の赤ちゃんは、ずっと温かいもも組の部屋で過ごしていたので変わらず元気です。
もも組みんなで大切に育ててきたカナヘビちゃんは、一緒に進級するかな?どうかな?お楽しみに🦎
3月17日(月)
ひよこ組で過ごす日もあと2日…。
今日は、ペットボトルにお花紙と水を入れて作った「ジュース」を作り…『かんぱ〜い』をして楽しみました🍹
そして、みんなで食べる最後のお弁当は…ひよこ組でピクニックをしました🍙
「ぜんぶたべたよ〜!」「おいしかった〜♡」と笑顔の子どもたちでした。
3月18日(火)
今日で、ひよこ組での生活も終わりですね🐥
これからもずっと応援しています!
🌟みんな!大きくな〜れ〜💕
3月17日、すみれ組で最後の思い出づくりに幼稚園の近くをお散歩に行きました!
お散歩に行くことを知ったすみれ組のみんなは大喜び!
少し風が強かったですが、みんなで元気にしゅっぱーつ!!
背の順に並び、手を繋いで幼稚園の近くを歩きました。
道の端によって車に気をつけて歩きました。道沿いのお家の犬🐶に手を振ったり、お友達と楽しそうにお話しながら吹上公園(びっくり市隣)に向かいました。
吹上公園にはすべり台とブランコ、動物の遊具がありました。
砂場には雨上がりで大きな水たまりがあり、落ちないように歩いていたり…
ブランコは並んで、順番に遊びました。みんな待つのが上手になったね!背中を優しく押してあげる子もいましたよ!
みんなで仲良くすべり台も楽しみました!
特に人気だったのは動物の遊具でした!みんなでぎゅっと仲良しな様子がたくさん見られてほっこりしました😊
パンダ🐼にぎゅっとしてる子も☺️
遊具の奥には広場があり、鬼ごっこやかくれんぼもしました!
鬼ごっこしよう!かくれんぼしよう!という声が上がり、お友達が集まってきました!
まーぜーて! いーいーよ! というやりとりも上手になりました!!
最後にはみんなでパシャリ📷
楽しかったね!すみれ組の楽しい思い出ができたね!
すみれ組さんだいすき♡
年中組になってもよろしくね!
1年間、ありがとうございました!!
おまけ
3月12日にはお外でお弁当を食べました!この日は欠席がゼロ!!
クラス全員揃って、すごく嬉しかったね♡