秋の訪れを感じています!(年少組)

今週は朝晩冷えましたが、日中はお日様が出ているのでポカポカ陽気の気持ちがいい空の下でたくさん遊びました‼️

[もも組]

園庭でピクニック♪お弁当美味しい〜!

初めてのフルーツバスケット!「鬼さん、鬼さん、なぁーあに?」

「フルーツバスケット‼️」

[こすもす組]

新聞紙遊びを楽しみました☺️「広げるとこんなに大きいよー!」

頭の上からかけてもらった新聞紙をお布団にして、スヤスヤと眠っていたり、ビリビリと何度も破いて、部屋中が新聞紙だらけになると気持ちよさそうに泳いでいました!!

最後はハロウィンのカボチャに変身しました🎃

「新聞紙遊び楽しかった♪」と子ども達は大喜び‼️

大満足の1日になりました!!また遊ぼうね🌟

お当番活動が始まりました!(年少組)

10月になりお当番活動が始まりました!

[こすもす組]

お手伝いが大好きな子ども達☺️

「早くお当番やりたーい!」と自分の番が来るのをとても楽しみにしています🌟

朝は自分のお名前と好きな食べ物をインタビューで答えています♪

みんなで「お当番さんよろしくお願いします!」

「頑張ります💪」

お昼ご飯の時には、お当番さんが前で「いただきます」の挨拶をしています!

テーブルを拭くのもお当番さんが拭いてくれています!

[もも組]

毎日2人のお当番さん。カードがあることで、今日は自分の番‼️明日は〇〇ちゃんだね‼️と楽しみにしているもも組さんです。朝の集まりで、みんなの前で行うインタビューはドキドキするようですが、小さな声で答えてくれていますよ♪

職員室へ行って「今日のお休みは〇人です!」と報告中

お昼の「いただきます」のご挨拶

帰りの用意の時に連絡帳を「はい!どうぞ♪」

⭐︎おまけ⭐︎

「月曜日晴れますように☀️」こすもす組のてるてる坊主です♪

運動会で虹の下を思いっきり走ろうね♪

運動会総練習♪(年少組)

運動会まであともう少し!

「運動会楽しむぞー!おー!」

かけっこでは、虹のトンネルに出発ー!🌈

遊戯「いろいろたんけんたい」では、最初は不安やドキドキでいっぱいでしたが、少しずつ振りや動きを覚えてきて、自信がついてきた子ども達!

曲が流れると笑顔で踊り出す様子が見られます😊

外でポンポンを振ると太陽の光が当たって、色がとても輝いていて綺麗ですよ🌟

お兄さんお姉さんの応援もしました📣

運動会本番は、お天気に恵まれますように・・・☀️

今週のこすもす組(年少 こすもす組)

外遊びでは、虫探しに夢中になっています🕷️

「あ!虫見つけた💡」

雨の日は、保育室やホールで積み木やブロック、工作などで楽しく遊んだり、たくさん体を動かしています!!

三つ編みもお友達同士で教え合いながら、自分で作れるようになってきました⭐︎

自分で作ったアイドルの飾りをつけてアイドルコンサートを開いています♡

新聞紙が大変身!(年少もも組)

新聞紙って知ってる⁇の質問に、子ども達は「うん!」「見たことある!」と教えてくれました。新聞紙を使って遊んでみようと誘うと、みんなが期待に満ちた表情で新聞紙を受け取っていました。まずは、お布団に変身して皆んなでおやすみなさーい!スヤスヤと眠っていましたよ。

 

今度は隠れ身の術〜‼️隠れるのが上手で、新聞紙の上から指でツンツンとしてもピクリとも動かなかった忍者さん達です。

「ばぁ〜!ビックリした⁈」

 

次はボールに変身!サッカー選手みたいにキックが上手でした!

 

次に、ダイナミックにビリビリと何度も破いて、部屋中が新聞紙だらけになるとプールに変身!頭の上からかけてもらったり、お友達の体が見えなくなるまで乗せたりしながら、気持ちよさそうに泳いでいましたよ。

 

最後は、りんごに変身!手のひらサイズの赤りんごや青リンゴ、そして皆んなで大きな赤りんごを作って大満足の1日になりました🍎

新聞紙って色んな遊びに変身できるんだね!また遊ぼうね♪