"楽しい"がたくさん♪(年少 こすもす組)

夏休み前に、みんなでお掃除大作戦‼️

 

7月16日(水)夏休み前最後のお弁当の日🌟

お家の人が作ってくれたお弁当を毎回楽しみにしていたこすもす組さん☺️「美味しい〜!見てみてお弁当かわいいんだよ!」とニコニコ笑顔で見せてくれていました!

「やっぱりお家の人が作るお弁当は美味しい〜😋」

 

7月17日(木)夏休み前最後の体育教室!!

最初は「よーいどん!」

次は帽子取り鬼ごっこ!

鬼の先生達から一生懸命捕まらないように逃げていました😆

時間内に逃れた子ども達は「やった〜!」と飛び跳ねて大喜び‼️

捕まっちゃった子ども達もきちんと座ってまだ逃げているお友達の応援をしていました!!また、「悔しい!」と感じたり「鬼ごっこ楽しかったもう1回やりたい〜!」と色んなことを感じた時間でした!

体育教室が終わったら、ホールにあるフープやマットなどいろんな物を出してを体をたくさん動かして遊びました!

 

虫が大好きなお友達やかわいい物を作ってアイドルごっこ、外で体を動かしたり、歌を歌ったり、"楽しい"をお友達と一緒に沢山見つけることが出来た1学期🌟

2学期も楽しいことたくさんしようね🌟

もも組日記③(年少 もも組)

暑い日も雨の日も、楽しいことを発見しながら遊んだもも組さん。アイドルに変身してお客さんに踊りを披露したり、ブロックで色々な乗り物を作ったりしながら、お友達と一緒に”楽しい”をい〜っぱい共有できた日々でした!2学期が始まったら、またワクワクする毎日を過ごしたいと思います♪

また会える日を楽しみにしているね〜!

みんなで水遊び!(年少 もも組)

今回はプールをお休みして、日陰での水遊び!普段入っているプールよりも水が冷たかったので、「キャー!」「冷たいね♡」とつぶやきながら、たらいに足を入れたりシャワーを浴びたりしましたよ。

 

元気いっぱいにはしゃいでいたので、お腹がぺこぺこになったもも組さん。お弁当をもりもりと食べていました!いつも「先生!見て〜」と言ってお弁当を披露してくれます♡

こすもすの種を植えました!(年少 こすもす組)

7月7日(月曜日)

子ども達に知ってる花を聞いてみると「ひまわり〜!チューリップ!」とたくさんの花の名前が出てきました🌷

たくさんの花の名前が出た中で、今回はクラスの名前でもある『こすもす』のお花を植えることにしました!!

初めてこすもすの種を見た子ども達☀️

手のひらに乗せてみると「小さ〜い!」と子ども達はワクワクしながら種を植えました🌱

種を植えたら、1人ずつお水をあげました!

最後にみんなで「大きくな〜れ!大きくな〜れ!」と声をかけお花が咲くのを楽しみにしている子ども達☺️

綺麗なこすもすが咲きますように…🌟

⭐︎おまけ⭐︎

7月11日(金曜日)

朝さっそく2つ芽が出ていました🌱

子ども達も「やった〜!早く綺麗な花にならないかなぁ」とワクワクした様子☺️

これから、もっと沢山芽が出て綺麗なこすもすの花が咲くのを楽しみにしていきたいと思います✨

今週の年少組(年少組)

[こすもす組]

今週は暑い日が多かったため、中庭で水遊びを楽しみました😊

ジョウロやペットボトル使って、何段にも重なっているペットボトルに水を流すと「上から流れてきた〜!」ととても楽しそうな様子でした🌟

ポイを使って金魚すくい🐟

[もも組]

今週は絵の具の活動をしました!

川や雨など上手に筆を使って描いていましたよ🌟