ころころころ(年少・こすもす組)

こすもす組では、絵本が好きな子が多く「だるまさんが」や「パンどろぼう」など、お気に入りの絵本を見つけながら日々楽しんでいます♪

 

 

夏休みに入る前、みんなで『ころころころ』という絵本を見て楽しんだ後に、製作をしました。のりを使って各々好きなところに、カラフルな丸の画用紙を貼って絵本の世界を表現して楽しみました!

 

好きなように貼って楽しみ、作品が完成すると…「わたしもころころしたいなあ」「してもいい〜?✨」という楽しい提案をする子がおり、他の子ども達も「わたしもしたい!」という子が沢山いました!

 

 

そこで、みんなでホールへ行き、ころころころ遊びをすることになりました✨ホールにマットを敷くと、体をいっぱい動かしてころころ寝転がる子ども達😊

 

 

 

「すべり台もつくろう〜!」と、マットに段差をつけて、すべり台のように上から滑って楽しむ子もいました♪

 

 

 

カラフルなボールを用意すると「わあ!!ころころだ〜!!」と、大興奮な子ども達😊

 

 

 

友達と協力して一緒にマットを運び、坂道を作ると…

 

「せーの!ころころころ〜!!」と、絵本で見たものを真似して、上から転がして遊ぶ子がいました♪

 

 

 

「階段もあったよ!転がしてみよう〜!!」と、階段からころころ落ちて転がる様子を見て喜ぶ子もいました♪

 

 

絵本の世界に入り込んで、自分もころころ寝転がったりボールを転がして遊んだり…『ころころころ』を存分に楽しむことのできた子ども達でした✨2学期も、子ども達の素敵な発見やアイディアを大切にしながら楽しい経験を重ねていきたいと思います♪

 

 

おまけに…泡のジュース作りを楽しんだ際の子ども達の様子です♪もこもこ大きくなる泡のジュースに目をキラキラさせていた子ども達でした✨ジュース作り楽しかったね!

 

 

初めてハサミの活動をしました!(すみれ組)

7月17日(水)

少し前から、「ハサミ使ってみたーい!」や「ハサミ使えるよ〜!」との声が聞こえていたすみれ組さん。

今日は、初めてハサミを使って活動をしました。

一人ひとりにパトカーや消防車などが描いてある紙を配り、それを切って道路で遊べるようにしました!!

車が好きな子が多いので、いろんな車と道路に目がキラキラ✨

「切ったら遊べるね〜」と、嬉しそうに活動を始めました。

ハサミの使い方の説明を聞き、切るときには真剣な表情。

初めてハサミを使う子もいたようですが、みんな頑張って切っていました。

 

切り終わったら、一人ひとりに道路を渡し、車を走らせて楽しんでいましたよ!

終業式の日に持ち帰りますので、おうちでも遊んでくださいね♪

 

野菜スタンプをしたよ!(年少組)

7月8日(月)

いつも美味しい給食を作ってくれているミールケアさんと一緒に『野菜スタンプ』を楽しみました🥕

 

 

はじめに、スタンプで使う野菜についてミールケアさんに教えてもらいます!まずは、緑でゴツゴツした形の野菜です…!野菜を実際に見せてもらうと「ピーマンだ!!」と自信満々に答えていた子ども達♪

 

 

 

次は、オレンジ色で細長い形の野菜です…!「にんじんだね!」と、この野菜も知っている子が沢山いました✨

 

 

最後は、細くて先がとがっている緑色の野菜です…!「ピーマンかな?」「とうがらし…?」と、不思議そうな子ども達。答えは…オクラでした✨

 

 

 

野菜の名前を覚えた後は、野菜の断面をみんなで観察しました✨「種が入ってる〜!」「なんかお星様の形みたい!!」と、どの子もじっくり見ていました!

 

 

野菜をじっくり観察した後は…いよいよ野菜を使ったスタンプ遊びです♪「わあ!お花の形になった〜!!」「すごーい!」と、はじめての野菜スタンプに大喜びでした✨

最後に、ミールケアさんから今日使った野菜の名前を聞かれると「ピーマン!」「にんじん!」「オクラ!」と、野菜の名前をしっかり覚え、野菜達となかよしになった子ども達でした😊

 

そして、スタンプ遊びで子ども達が覚えた野菜達が、実際にその日のの給食に登場しました!「野菜さんどこにかくれんぼしてるかな〜??」と、楽しく野菜を見つけながら嬉しそうに食べていましたよ✨

野菜スタンプを通して、野菜への親しみや興味がより深まった子ども達でした!これからもいっぱい食べて大きくなってね😊

アゲハ蝶になりました!(すみれ組)

飼っていたあおむしがサナギになって、約10日…。

土日の間にサナギから孵化したようで、1日(月)の朝にアゲハチョウになっていることに気付きました。

 

みんな「すごーい!」と大喜び♪

そこで、午後に話し合いを行いました。

「ちょうちょはお花の蜜をすうんだよ!」と虫に詳しい子が教えてくれたこともあり、アゲハチョウは外に逃がすことになりました!

ネットを開けてもなかなか飛んでいかないアゲハ。

みんな心配そうに見ていると、飛びました!!

 

「うわあ〜!!」と歓声があがりましたよ!

みんなで飛び立ったアゲハチョウを見送りました♪

 

そして…その次の日、別のあおむしが朝はサナギだったのが、なんと朝の集合前に孵化!!

 

また午後に中庭でアゲハチョウを逃しました。

このアゲハもなかなか飛んでいかず…

みんなで「がんばれ〜!」と応援しました。

すると、元気に飛び立って行きました!

初めはよろよろと飛んでいたアゲハでしたが、中庭で咲いている立葵の花まで飛んでいくことができましたよ!

2日連続で貴重な体験をしたすみれ組でした〜!

 

もやしを育てました!(年少組)

年少組では、6月11日(火)からもやしを育てました!

緑豆を透明のプラカップに移し

 

カップに水を入れて…

 

あとは、蓋をして、暗いところで育てました。

 

子ども達も、「もやしちゃんおおきくなったかな〜?」と気になっている様子。

毎日の水の交換は、子ども達が交代で行いましたよ!

 

これは、3日目の様子。

少しずつ大きくなっています。

子ども達も、毎日観察しましたよ!

カップの高さより大きくなりました!

 

そろそろ収穫です!

根っこが長かったり豆の殻がついていたりしたので、みんなで根っこを取ったりしましたよ。

 

スーパーで売っているもやしよりは、長くて細いですが、ちゃんともやしの香りがしましたよ。

 

収穫後、グーグーキッチンに持って行き、料理してもらうようお願いをしました!

そして、次の日の給食のお味噌汁に入れていただきました!

みんな「おいしい!」と食べていましたよ!

自分たちが作ったもやしは、いつものもやしの味より美味しかったようです♪

 

〜おまけ〜

実はもも組さんのもやしは、うまく育たず、やり直しをしました…。でも、2回目はちゃんと育ちましたよ〜!

こすもす組とすみれ組よりは1週間ほど遅くなりましたが、給食のスープに入れておいしくいただきました♪