5月17日
年中組みんなで畑に行ってきました!
年中組になって初めて行く畑にドキドキする気持ちと、苗を植えるワクワクする気持ちに胸を膨らませている子ども達です♪



畑までお友達と手を繋いで、虫やお花を見つけながら歩いて行きます。
畑に到着!畑の土はふかふかで「ここ歩いてもいいの?」とドキドキしながらも土の感触を楽しんでいました♪
年中組では、トマトとスイカを育てます。畑の先生である吉田さんから苗の植え方やトマトの栄養となる肥料について説明をしていただきました。

トマトの葉っぱの匂いを嗅いでみると、トマトの匂いがします。みんな驚いて「なんで?」と不思議そうでした!





みんなでトマトの苗に「大きく育ってね!」と声をかけました!

スイカの苗はお当番さんが植えてくれました!
吉田さんに教えてもらいながら穴を掘り、肥料を入れてその上に苗を植えました。
スイカの苗にもみんなで「大きく育ってね!」と声をかけました!


「いつになったらトマトとスイカ食べられるかな?」「おなかすいた!」と話しながら幼稚園に帰りました。
おなかぺこぺこで帰ってきた子ども達は、給食をもりもり食べていましたよ!