米作り体験(脱穀・精米編)年中 つくし組

年中米作り体験、『稲刈り編』に続き、『脱穀・精米編』です!

 

収穫したお米が食べられるまでは、まだまだ工程が必要です。2週間ほど乾燥させた稲を、今度は脱穀・もみすり・精米をしていきます。

脱穀は、稲の茎についた種もみを取る作業です。

稲のもみの部分を牛乳パックに入れ箸で挟んで茎を引っ張ると、もみが剥がれます。

 

 

勢いよく引っ張らないともみが取れないため、「せーの!」と掛け声をしながら引っ張りました。茎だけが残り、上手にもみを取ることができました。

 

次はもみすりをして玄米にします。

すり鉢とボールを使います。一つまみ程度のもみを入れボールで回すと、米からもみが外れていきます。お米を潰さないように力加減に気をつけながらゴリゴリと回していました。

 

外れたもみは、ふぅ~と息を吹き掛けると飛んでいってお米だけが残ります。もみが顔や頭にかかりながらも、勢いよく飛ぶように息を吹きかけていました。きれいに飛んでいくもみを見るのが楽しかったのか、「もっとやりたい!」と何度も挑戦していました。

玄米になったお米を見ながら「まだ白いお米じゃないね・・・」と話していた子ども達です。

 

最後は精米です。

瓶の中に玄米を入れ、棒で上下につきます。だんだん糠(ぬか)がとれて瓶の底にたまってきます。みんなで交代しながら何度もつきました。

おいしいお米になるまで、たくさんの工程を経験した子ども達。「白いお米にするには大変だね~」「早く食べたいなぁ~」と色々な感想が出てきました。手作業で精米まで体験しましたが、いつも食べている白いお米にするには、まだまだ時間がかかります。最後の仕上げは機械の力を借りて7分づきにしたお米と、給食のご飯を食べ比べしたいと思います!

次回、試食・おにぎり作り編に続く!

 

 

園外保育・年中組

つくし・ちゅうりっぷ・なのはな組の子ども達は、岩沼の玉浦地区にある海浜緑地公園に園外保育へ行ってきました!

幼稚園バスに乗って出発~!!

公園には大きな固定遊具がたくさんあります。公園でのお約束のお話を聞いて、さっそく好きな遊具で遊びました!

 

 

 

 

裸足になって遊ぶ遊具も人気です!

みんな思い思いに遊んでいました。

 

「この玉はどこにころがるかなぁ?!」

 

うんていにもチャレンジ!

 

ターザンロープも大人気!みんなで順番に並んで待ってます!

 

 

 

公園の草原の所にいた虫を見つけて追いかけてきたよ!

「お~い!どこまでいくの!?」

 

 

 

お天気にも恵まれ、身体をいっぱい動かしてたくさん遊んで満足!満足!の子ども達でした。

また公園に行きたいなぁとの声もたくさん聞かれましたよ!

ぜひ、お休みの日にはご家族で遊びにいってみてくださいね~!

 

 

 

いいにおいがするよ!(年中・なのはな組)

すっかり涼しくなり、秋になりましたね。なのはな組でも、落ち葉や木の実を集めてバーベキューごっこを楽しんでいる子やどんぐり集めをする子など、秋ならではの遊びを楽しんでいます♪

 

今日は、『秋にだけ咲くお花』があることを、子ども達にお話をし、みんなでそのお花の香りを嗅いでみました。

 

「みかんのにおいがする!」「なんかいいにおい!」「トマトのお花かな~?」と、何のお花かワクワクしながら香りを嗅いでいました!

 

幼稚園の中にも、このお花が咲いている場所があることを伝えると、「中庭にあるかも!!」「みんなで探してみよう~!」と、幼稚園探検をすることにしました♪

 

「あ!このお花かなあ?」「においかいでみよう…!!」と、色々なお花の香りを嗅いでみて、同じお花か探している子もいました。

 

でも、中庭を探しても、なかなか同じお花が見つかりませんでした…

 

中庭の奥の方から、うっすらといい香りが…!!「こっちにあるかもしれないよ!」と、香りのする方へみんなで行ってみることにしました。

 

みんなで香りのする方へ向かうと…!

 

「み~つけた!!」香りのするお花の正体は…『キンモクセイ』でした!「いいにおい!!」「お花小さくてかわいい!」と大喜びの子ども達♪

少しだけお花をおすそ分けしてもらって、みんな大満足でした♪

キンモクセイの香りを袋の中に閉じ込めて…今日のおみやげの完成!!またみんなで、秋探しにいこうね♪

お店屋さんごっこ(年中 つくし組)

7月、子ども達とやってみたいことを話し合いました。その中で、「クッキー作りがしたい」「暑いから、かき氷もつくったら?」との声が上がり、本物ではないけれど、粘土や絵の具を使って作れることを提案すると、「やりた~い」と大盛り上がり。

はじめに、クッキー作りをしました。

色を付けた紙粘土を手や棒で薄く延ばし、星や車の型を使って型抜きをしました。「お家でも作ったことあるよ!」「よくのばさないとね。」「星の形で作ろう!」とそれぞれ楽しみながら作っていました。お菓子屋さんのように上手に出来るかな?

 

ビーズで可愛くトッピングもしました。「みてみて、かわいいでしょ?」

 

次はかき氷作りです。

ティッシュペーパーをクシャクシャと丸めてカップの中に入れて氷に見立てました。好きな味の色の絵の具を作り、氷の上にかけると・・・おいしいかき氷の出来上がり!

 

クッキーとかき氷が上手に出来上がると、今度は「お店屋さんしよう!」と盛り上がりました!

 

売り手と買い手の2グループに分けてお店屋さんごっこを行ないました。

お買い物に必要なお金と財布も作り、お店屋さんごっこのスタートです!

「いらっしゃいませ~!」「かきごおりいかがですか~?」「これください」などの言葉を交わしながら楽しみました。はじめは少し恥ずかしさもあり、小さな声だった子ども達でしたが、最後には大きな声で言えるようになっていました!

 

役割を交換してお店屋さんとお客さんのどちらも体験しました。

 

「こんなに買い物したよ!」と大満足の子ども達でした♪

 

クラスで楽しんだ後は他のクラスにも宣伝に行き、沢山のお友達や先生に来てもらいました!

「看板があったほうがいいんじゃない?」「お店にはレジもあるよね!」と次々とアイディアを出し合い自分達で必要なものを作っていました。

 

みんなに来てもらえたことがとても嬉しかったようで、張りきってお店屋さんをしていた子ども達でした☆

2学期も楽しいことをたくさんして遊ぼうね!

 

砂遊び、楽しかったよ!(年中・つくし組)

6月21日(水)つくし組で砂遊びをしました。以前砂遊びを予定していたのですが、雨でできなく・・・「いつ砂遊びやるの~?」とずっと楽しみにしていた子ども達。朝から「早く遊びたいね~」とワクワクしていました。

裸足になり、早速砂遊びスタート!みんなでスコップを持って山を作りました。

 

お団子やケーキを作っておままごともしていましたよ!

 

パイプや雨樋を使って水が流れる様子を楽しんでいる子もいました。

 

立てたパイプに水をたっぷり入れて、パイプを引き抜くと・・・火山のように山からドバっと水が流れてきます。その様子に大興奮の子ども達。何度も水を入れ楽しんでいました。

 

雨樋は、斜めにすると水が流れていくことを発見し、バケツを台にして流していました。

 

沢山の水が流れてきて・・・大きな川ができてきました。

 

 

はじめは、控えめに遊んでいた子ども達でしたが・・・最後には「お風呂だ~」と言って水の中にダ~イブ!

 

沢山遊んで、大満足の子ども達でした!

 

汚れた服のお洗濯、ありがとうございました☆