バナナヨーグルト作りに挑戦!(年中組)

年中組で今年度初めての調理を楽しみました。

本日のメニューは『バナナヨーグルト』です。

調理の先生は、グーグーキッチンの栄養士さんです。

バナナを切るのはスプーンです。食事の時の持ち方とは違い包丁のように握って持つことや、バナナをおさえる手は『猫の手』にすることを教えていただいて、お料理スタートです。バナナの皮をむいて、スプーンで切っていきます。

みんな真剣です。

砂糖とバナナを入れて混ぜます。おいしくな~れ☆

 

できたバナナヨーグルトは、今日の給食のデザートとしておいしくいただきました。

自分で作ったデザートは格別のおいしさだったようです。

「またクッキングしようね!」と次のお料理も楽しみな年中組の子ども達です。

春の遠足(5月19日・年中組)

5月19日に、岩沼海浜緑地公園で年中組の遠足がありました!

広い公園に子ども達は大喜び!

 

クラスごとに並び、遠足についてお話を聞きます。

今年のテーマは、「探検」です☆

 

 

 

 

みんなで体操「ジャングルぐるぐる」をしました。おうちの方と一緒に体を動かします♪

 

 

ふれあい遊びでは、うさぎ・ぞう・コアラなどの動物に変身しました!

 

 

そして、いよいよオリエンテーリング☆

自分たちで作った動物の双眼鏡を持って出発です!

公園の遊具に隠れた動物を探したり、4つのポイントを探検したりしました♪

 

 

 

 

 

ポイントをまわり終わったら、お宝をGETです☆

 

 

 

たくさん歩いてたくさん探検した遠足、楽しかったね♡