にんじん蒸しパン作りをしました!(年少組)

今日は、にんじんを使って、クッキングをしました🥕

ボウルに、小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れ、子ども達が泡立て器で混ぜ合わせます。

ペーストしたにんじん🥕も入れ、まぜまぜ!生地の色が変わり、色の変化も楽しみました。

ミールケアの遠藤さんから、スプーンを使ってカップに生地を入れる方法を教えてもらいました。

こぼさないように、そーっと入れてましたよ!😊

蒸しあがったにんじん蒸しパンは、給食の時に食べましたよ!

「美味しい〜😋」「にんじんの味がするよ!🥕」

 

出来たてほかほか、ほどよくにんじんの甘い味がとても美味しかったです✨✨

ペロリと食べていた子どもたちでした♡

 

 

 

交通安全教室(1月24日・ひよこ組、年少組)

今日は、破牙神ライザー龍とお姉さんから交通ルールの話や横断歩道の渡り方について教えてもらいました!

横断歩道を渡る時には、

①左手を挙げる

②右→左→右を見て車が来ていないかを確認する!

③手をあげて歩いて渡る

の、約束を思い出しながら、ホールの中に準備した横断歩道を渡ってみることに…。

 

最後に、クラス毎に龍とお姉さんと記念写真を撮りました!

 

【ひよこ組】

 

【もも組】

 

【こすもす組】

 

【すみれ組】

 

最後に、お勉強を頑張った子ども達にボールペン🖊️のプレゼントもいただきました。

「龍とお姉さんありがとう‼️」

 

 

 

 

 

 

 

ミニ演奏会をしました♪(すみれ組・ひよこ組)

12月18日(水)

今、『山の音楽家』の歌を歌っているすみれ組。

楽器を使いながら歌いたいということで、先日楽器を作りました!

カスタネット、マラカス、ギターの中から好きな楽器を作ると、喜んで演奏している子ども達でした。

今日も歌を歌っている時に「楽器を使いたい!」ということで演奏してみると、リズムに合わせてとても上手に演奏していました。

「誰かにも聴かせたいね〜」と言うと…「ひよこ組さんに来てもらいたい!」という声があり、ひよこ組さんに演奏会のお誘いに行きました!

すると、「すぐ行くね〜!」と来てくれました。

 

ひよこ組さんに『ジングルベル』の曲に合わせながら演奏しました!

 

自分で作った楽器を、嬉しそうに演奏するすみれ組の子どもたちです♪

 

 

すみれ組の演奏が終わると、ひよこ組さんもお返しに演奏してくれるとのことで、手作りのマラカスを持ってきてくれました!

曲は『おもちゃのチャチャチャ』です。

 

可愛く演奏する姿にすみれ組の子ども達も、ノリノリで観ていました!

 

先週に引き続き、今週も交流したすみれ組とひよこ組。

お弁当のあとに一緒に遊ぶ姿もあり、少しずつ仲良くなっているようです!

 

楽しかった2学期も明日で終わり。

3学期も交流をしながら、楽しみたいと思います!

 

ピクニックごっこをしました!(ひよこ組・すみれ組)

今日は、お弁当の日!

いつものお弁当と気分を変えて、ブルーシートを敷いたら、『なんかキャンプみたい!』『ピクニックみたい!』という子ども達。そこで、ひよこ組さんを誘って、一緒にピクニックごっこをしました〜♪

すみれ組のお当番さんの掛け声で『いただきまーす!』

みんなでまーるく座ってお弁当を食べましたよ!

お部屋が近いので、いつもひよこ組さんのことが気になっているすみれ組の子ども達。今日は一緒にお弁当を食べることができて大喜びでした!ひよこ組さんも初めてすみれ組のお部屋に入りドキドキしていましたが、楽しんで過ごすことが出来ましたよ♪

 

次は一緒に遊ぼうね〜と約束をしました!

楽しいランチタイムでした♪

 

むしさんとなかよし!(年少・こすもす組)

先日の発表会、大好きな虫に変身した子どもたち!それぞれ自分の好きな虫を選んで、ステージの上で楽しみました♪

 

 

発表会が終わった後も、虫を発見すると…『見て!バッタだよ!!』と大喜びで友達や先生に知らせていました!

 

 

そんな虫が大好きな子ども達が、今日は自分だけのお気に入りの虫を作りしました✨袋にお花紙をたくさん詰めて、目や羽のシールを貼ったら完成です!!

 

 

出来上がると、自分の作った虫を友達と見せ合いっこしたり、虫を動かして遊んでいたりする微笑ましい様子がありました😊

 

 

作り終えた後、「虫さんとお散歩に行きたい!」という提案があったので、みんなで園内をゆったりお散歩しました!お気に入りの虫さんと一緒に出発です✨

 

 

 

 

ザリガニさんにも見せてあげよう!!と、出来上がった虫を「見てみて〜!」と見せてあげる可愛らしい様子がありました🦞

 

 

 

今度は、虫さんにクリスマスツリーも見せてあげよう!と、ツリーの飾りやキラキラを嬉しそうに見せていましたよ😊

 

 

 

途中でミールケアさんにも出会い、どの子も嬉しそうに見せて紹介をしていました♪

 

 

 

「あ!きのこ発見!!虫さん食べるかなあ??」と、きのこを食べさせてあげる子もいました😊

 

 

 

コスモスの花を見つけた子もいました♪ちょうちょさん花の蜜どうぞ!

 

 

園内をみんなで歩いて回って、「お散歩たのしかった〜!」と大満足な子ども達でした✨

 

 

そして、午後からは男の子チーム、女の子チームに分かれて虫探しを楽しみました!自分の作った虫をお部屋の中に隠し、みんなで虫探しです♪

 

 

 

季節が変わり、寒くなるにつれて、虫の姿が見られなくなってきてしまいましたが、今日は大好きな虫さんを作ってみんなで楽しみました!また春になって、みんなの大好きな虫さんにたくさん出会えますように✨