公園にしゅっぱーつ‼️(年少組)

岩沼海浜緑地公園にしゅっぱーつ‼️

みんなでバスに乗ってお出掛けするのは初めてなので、子ども達は興奮気味で乗って行きました!バスの中では歌を歌ったり、景色を見ながら友達とおしゃべりを楽しんだりしながら過ごしましたよ。

海浜緑地公園のことを知っている子も多く、遊び始めると好きな場所へ駆けて行って全力で遊んできました!うんていやネット遊具など様々な遊具があるので、腕の力を使って登ったり飛び跳ねたりしながら活発に遊んできました‼️

帰りのバスでは興奮冷めやらず「またみんなと公園行きたいな」「お腹すいたからお弁当食べたい!」など元気な声が聞こえてきました。みんなと一緒に行ったお出掛けは格別に楽しかったようです!

公園で遊んだよ〜!(10月21日・年中組)

秋晴れの気持ちの良い天気の中、みんなで海浜緑地公園へ遊びに出かけました!「今日、公園に行くんだよね?✨」と、朝からワクワクな子ども達😊

 

準備ができたら…バスに乗ってしゅっぱーつ!!たのしみだね🚌✨

 

 

 

公園に到着!公園で遊ぶときのお約束を確認したら、早速みんなで遊びます!いっぱい遊ぶぞ〜!!☺️

 

 

どの遊具も大人気で、それぞれ自分の好きな遊びを見つけて遊んでいました♪「一緒に遊ぼう😊」と、友達と誘い合って遊ぶ様子もあり、思う存分楽しむことができた年中組さんでした♪

 

帰りのバスの中では「公園楽しかった〜!!✨」と、大満足な子ども達でした♪またみんなで遊ぼうね☺️

YUKIフットボールサッカー体験教室⚽️(年長組)

10月23日(木)

課外教室でも来ているYUKIフットボールさんのサッカー体験教室がありました!!

まずは、ビブスをもらい、

ビブスを着たら、サッカー教室の始まりです!

まずは、鬼ごっこ!

コーチ2人が鬼です!

鬼ごっこで軽く走ったら、ボールで遊びます⚽️

ボールを投げたり…

ボールを転がしたり…

 

なかなかドリブルがうまくできずにボールを追いかけている子もいましたが、

みんな一生懸命頑張っていましたよ!

次は、シュートの練習⚽️

途中、コーチがうまくできるコツを教えてくれたので、コツを聞いて上手にできるようになる子もたくさんいましたよ!

 

充分ボールと触れ合ってから、いよいよサッカーの試合です♪

手を使わずになんとか足だけを使って、楽しんでいました!!

試合に勝って喜んでいる子、負けて泣いている子もいましたが、それだけ一生懸命取り組んだ証拠だと思います♪

 

専門のコーチの指導に子ども達も刺激を受け、「もっとサッカーやりたい!」という声もありましたよ!

秋晴れの中、とても楽しい時間を過ごす事ができました!!

さつまいもパイを作ったよ🥧(年長組)

今日は、子ども達が楽しみにしていた“さつまいもパイ作り”をしました♪

はじめに、ミールケアさんから、「秋に食べるとおいしい野菜は何かな?」という質問に、子ども達はすぐに「さつまいも!!」と答えていました😊

その他にも『旬』という言葉を教えてもらいましたよ!

 

今日の材料は、さつまいもと砂糖とお水で作ったシロップ、春巻きの皮です!

さつまいもをモミモミと潰して、あま〜いシロップをスプーンで2杯入れて混ぜ、丸めました!「甘くなるかな?!」

 

次は春巻きの皮にさつまいもをのせて包みます!包み方を近くで見ながら教えてもらいましたよ!

「ほそくする!!」「はみ出ないように綺麗に包みたいなぁ」と、みんな真剣!!

皮に包んでいると、さつまいもの美味しそうな匂いが!!「早く食べたい!」と期待でいっぱい子ども達!

 

クッキング後、体育やうたを歌っている間に、さつまいもパイが完成!

給食の時間に美味しくいただきました!

「さつまいもあまくておいしい!!」「端っこサクサクしてる!」と笑顔で食べる子ども達♡

あまりの美味しさに「おかわりないの?」や「あまいからさつまいもだけでもおいしいかも!」というお友達もいました。

 

「おうちでもつくりたい!!」という声がたくさんあったので、ぜひお家でも作ってみてくださいね♡

 

⭐︎作り方⭐︎

①蒸したさつまいもをポリ袋に入れ、つぶす。

②砂糖を入れて、混ぜる(子ども達は砂糖と水のシロップを入れました)

③春巻きの皮の上に、砂糖を入れたさつまいもをのせる。

④春巻きの皮の周りに、水で溶いた薄力粉をつけて巻き、焼く。

⑤完成♡

Let’s cook‼️(年少組)

先週から、こんな声を沢山聞いてきました。「餃子のピザ、いつやるの⁇」「今日、ピザ⁇」「作るの楽しみ〜!先生も食べるの⁇」と目をキラキラさせながらお話ししてくれていました。そんな期待に満ちた餃子の皮ピザ作りの様子をお伝えします!

ミールケアさんからは食材の紹介や作り方など、一つ一つの工程を丁寧に教えてもらいながら作りました!トマトソース、玉ねぎ、コーン、ソーセージの具材を自分の好みに合わせて盛り付けると、コーンモリモリピザやチーズたっぷりピザなど、子ども達のセンスが光っていましたよ⭐︎焼き上がったピザは給食の時間に美味しく食べました!

[もも組]

エプロン似合うでしょ♪着替えて料理をする準備は万端!

焼き上がったピザに興味津々!

自分で作ったピザは特別に美味しかったね♡

[こすもす組]

それぞれ自分の好みのピザを作っていました🌟

焼きたてのピザ、そして、自分たちで作ったピザは格別‼️

『おいしい!』とみんな大喜びで食べていましたよ♪