交流会(年少組・年中組)

年少組と年中組で交流会をしました!

交流会では、歌を歌ったり、ゲームをしたり、『釣ったか?たんたんたん』を踊って遊びました。

〈すみれ組・ちゅうりっぷ組・つくし組〉

すみれ組は、さるのお部屋で年中組と遊びました。

『みんなのたからばこ』を一緒に歌いました!

『貨物列車』

最後には、『釣ったか?たんたんたん』をみんなで踊りました!

 

〈こすもす組・ちゅうりっぷ組〉

こすもす組はちゅうりっぷ組のお部屋で遊びました!

『釣ったか?たんたんたん』

『ばくだんゲーム』

『お歌披露』

 

〈もも組・つくし組〉

もも組は、つくし組のお部屋で遊びました!

『釣ったか?たんたんたん』・『くだものカーニバル』

『お歌披露』

 

みんなとても楽しそうでした!また遊ぼうね!

こんなことをして遊んだよ!(年少組)

〈もも組〉〜みんなで体操をしたよ!

 

〈こすもす組〉〜ビニール袋凧揚げで遊んだよ!〜

〈すみれ組〉〜ヘビの福笑いをして遊んだよ!〜

遊びの様子(年長組)

冬休みが明け、久しぶりに会ったお友達と思い思いに遊ぶ子ども達の姿がありました!

〈ふじ組〉

 

〈ゆり組〉

 

〈ひまわり組〉

 

3学期も、寒さに負けずに元気いっぱい過ごしていきたいと思います♪

みそ作り(年中組)

 

1月16日、味噌作りをしました!

<ちゅうりっぷ組>

<つくし組>

味噌が食べられるのは、10月ごろです!

これから味噌の様子を観察していきたいと思います。

食べられるのが楽しみですね♪

クリスマスお楽しみ会✨

12月17日に、子どもたちが待ちに待っていたクリスマスお楽しみ会が行われました!

子どもたちは、「今日はクリスマス会だよ!」「楽しみだね!」とニコニコしながら登園してきました。

 

さっそくホールに集まると、明かりを消して、ホールの中が真っ暗に。クリスマスツリーとキャンドルの光に包まれ、特別な雰囲気の中、クリスマスのお話を聞き、クリスマスお楽しみ会がスタート⭐️

みんなで「メリークリスマス!」

明かりがついて、みんなで楽しく「ジングルベル」を歌いました♪

それから、有志のお母さん方がクリスマス会を盛り上げてくれました!

はじめは、ハンドベルの演奏✨

サンタさんの衣装で登場してくれたお母さん方が、クリスマスメドレーと幼稚園50周年記念歌の「みんなのたからばこ」を演奏してくださり、ハンドベルの素敵な音色を聞いて、思わず子どもたちも歌を口ずさんでいました。

 

次に、マリオとルイージのお面をつけて、登場!

Ado『唱』に合わせて素敵なダンスを披露してくれました!

 

ノリノリのダンスに合わせて、子どもたちからも自然に手拍子が👏。

途中でピーチ姫が登場したときは、子どもたちもこの表情!!

大盛り上がりでした!!

最後には皆さんでクリスマスソングを歌ってくれました。

参加してくださったお母様方、ありがとうございました😊

 

その後、子どもたちが待ちに待ったサンタさんがきてくれましたよ!!

サンタさんはどこからきたの?、何に乗ってきたの?とサンタさんに関するクイズに答えたりしました。

最後は、サンタさんとハイタッチ🖐️

子どもたちにとって、楽しいクリスマスお楽しみ会になりました!

12月25日のクリスマスには、子どもたちのもとに素敵なプレゼントが届きますように🎁✨