ブレイクタイム♡(年長・ふじ組)

毎日暑い日が続いていますね💦

子ども達は汗をかきながらも元気に過ごしています✨

疲れた時は、みんなで休憩!!

ゴロゴロタイムが始まると、嬉しそうにする子ども達☺️

上靴を脱いでリラックスする姿もありますよ♪

今日は、ふじ組で育てていたきゅうりが収穫できたので、みんなで食べることにしました!

きゅうりを見て、「なすみたい!」「ウィンナーの形に似ている!」

と色々な感想がありました💡

切ってみると、きゅうりのいい匂いが…!!

「なんか、スイカの匂いがするかも…!!」

という声が聞こえてきたので、みんなで目を瞑り香りを感じてみました⭐︎

「たしかにスイカの匂いだ!!」

「きゅうりの匂いしかしないよー」

きゅうりを切っていくと、「わー!きゅうりだ!!」と期待がMAX!!

好きな大きさのきゅうりを選んで…

みんなで美味しく食べました♡

明日はみたらし団子のcookingをします♡

みんなで楽しみたいと思います♪

大根の種蒔きをしました!(年長組)

みなさんは、大根の種を見たことありますか?

「大根は白いのにピンク色の種なの??」と、子ども達はびっくり!!

この種を持って、畑に行きました😊

※このピンク色は、防虫のため薬剤でフィルムコートされている色です☝🏻✨

袋に入ってる種を落とさないように、そーっと出して

割り箸が刺さっているところに種を入れて、ふかふかの土をかぶせました。

収穫は12月の予定!!

「味噌汁に入れたいな〜!」と、すでに食べるのを心待ちにしている子ども達♡

大きな大根ができますよーに✨

元気に踊ってます!!(年長組)

9月22日竹駒神社秋季大祭に向けて、よさこいを踊っている子ども達✨

「今日も踊るの〜?」

「音楽かけて!!」と、踊ることをとても楽しみにしています!

今日は3クラスみんなで園庭で踊りました!

「わっしょい!わっしょい!」

子ども達の元気な声と、鳴子の音が空に響いていました⭐︎

竹駒神社でも、元気いっぱい踊ろうね♪

 

収穫したトマトでお料理(年中組)

5月に植えたトマトの苗に、たくさんのトマトが実りました。年中組で収穫をしました。

大きなトマトを発見し大喜び!

次の日、このトマトを使って、おいしいトマト料理を作りました。本日のメニューは、『ラタトゥイユ』です。

まずは、トマトをつぶします。優しくもみもみ もみもみ

つぶしたトマトをボールにあけて

「このままのみたーい」「おいしそう」とキラキラ輝く美味しそうなトマトジュースに歓声があがりました。

このトマトを給食室に持って行き、お料理の続きをお願いします。

わくわく、早く食べたいなー

給食の時間…

甘くておいしい♪とモリモリ食べていました。野菜が苦手な子もパクパク

トマト料理、大成功!次のお料理も楽しみだね!

令和7年度 幼稚園見学会・説明会のご案内

令和7年度に幼稚園入園を検討されている方を対象に、幼稚園の見学会と説明会を行います。

幼稚園の教育方針や保育内容を知ると共に、実際に保育の様子や、園舎内をご覧いただく機会となっております。

ぜひご来園ください。

日時

10月17日(木)

10時00分~10時10分 <受付>

10時10分~10時30分 <保育見学>

10時40分~11時10分 <説明会>

11時10分~     <手作りおやつの試食>

持ち物

上靴(親子共に)  ※マスク着用は、任意といたします。

駐車場

幼稚園専用駐車場

申し込み方法

・・・こちらからお申し込みください

事前予約制にて行います。

当日は、保護者の方のみでも、お子様連れの参加でもどちらでも構いません。

※9月17日(火)より入園願書を配布開始いたします。

(職員室までお越しください。受付時間:平日9時から17時 )

 

※見学は随時受け付けております。個別の見学をご希望の方は、事前に連絡の上、来園いただきますようお願いいたします。

 

見学会・説明会のご案内