百人力のきび団子!!(年長・ふじ組)

発表会で『ももたろう』を演じるふじ組!

ももたろうの歌が大好きで、

「もーもたろさん ももたろさーん おこしにつけた〜きびだんご〜♪

ひとつ〜わたしにくださいな〜♪」と、

いつも口ずさんでいる子ども達です♡

遊びの時間にきび団子を作ったり、

「一つ食べると千人力のきび団子もあるんだって!」と、

きび団子に関心を持っていたので、きび団子を作って食べてみることにしました!!

きびとは何か画像を見て、

「お米に似てるね!!」

「くっつき虫にも似てる!」

きびは米や小麦、とうもろこしの仲間(イネ科)だということを知りました。

エプロンに着替えて、手洗い消毒をしてきび団子作りスタート⭐︎

始めに、蒸したきびを潰します。

「とうもろこしの匂いがするね!」

潰したきびと白玉粉、水を混ぜてこねます。

「なんかお餅の匂いがするー!」

生地がまとまったら、四等分して丸めます。

お月見団子を作った経験もあり、丸めるのがとても上手でしたよ!

ミールケアさんに、丸めたきび団子を蒸してもらって…

完成✨

みたらしをつけていっただきまーす🍴

「もちもちしてる!」

「美味しい!」

「これで、百人力だね!」と、

大喜び&大満足の子ども達でした⭐︎

きび団子を食べてパワーを蓄えたふじ組🔥

明後日の発表会も、きび団子パワーで頑張ろうね!!

 

 

「お家でも食べたい♡」とのことだったので、レシピを紹介します♪

※団子の生地は、耳たぶの硬さになるよう水の量を調整してください。

たくさんの秋み〜つけた!(年少・こすもす組)

だんだんと肌寒くなり、いろいろな『秋』を発見しながら楽しんでいるこすもす組さん!

 

バスの運転手さんのお家で育った柿の実をお裾分けしてもらい、収穫をしました!木の枝いっぱいになっている柿の実に大興奮の子ども達でした♪

 

 

 

「これはさくらんぼかな?」と味見をしてみると…「あれ?りんごだ!!」と、初めての果物(ひめりんご)に、驚きながらも「おいしい〜✨」と喜んで味見をしていました!

 

この日は、外でひめりんごが食べたい!と子ども達から提案があり、ピクニックをしながら食べました🍎

 

 

 

先日のお宮参りでも『秋』発見!!どんぐりだ〜!!と、たくさん落ちているどんぐりや落ち葉を拾って、お土産にしました✨

 

お宮参りでは、池の鯉をみんなで見たり、もみじの葉を見たり…秋のお散歩をしながらゆったり過ごしました✨

 

 

落ち葉をたくさん拾って楽しんだ次の日には、折り紙で好きな色の落ち葉を折って飾りました🍂「いちょうの葉見つけたよ!」「もみじもあったよ〜!」と本物の落ち葉を拾ってきて、飾り付けする子どももおり、こすもすのお部屋にも秋がきました✨

 

 

秋の日差しが気持ちの良い日には、中庭でお弁当を食べました♪「お外でピクニック楽しい〜!!!」とニコニコしながら食べていた子どもたちでした😊

 

今度、みんなでいちょうの葉を探しに、お散歩したいね!という提案もあったので、まだまだ過ぎゆく秋を満喫したいと思います♪

 

クッキー作り(ひよこ組)

ミールケアの栄養士さんと一緒に、クッキー作りをしました🍪

クッキーの生地を手のひらや指で平らにして・・・

いろいろな形の型抜きを使って、クッキー作りを楽しみました☆

おいしくな~れ~♪おいしくな~れ~♪

 

その後、給食室で焼いてもらい…美味しそうなクッキーの出来上がりです♡

みんなで給食の時間に食べました!とっても美味しかったです😊

お宮参りに行きました!(すみれ組)

11月13日(水)

竹駒神社に七五三のお参りに行ってきました。

『竹駒神社、行ったことある!』と昨日から楽しみにしてた子どもたち。

 

神様の前まで行き、お辞儀〜!

手を2回叩きながら、

『大きくなりますように!』と手を合わせました。

 

そのあとは、境内の散策をしました。

池のところで鯉を見たり…

落ち葉やどんぐりを拾ったりして、帰ってきました!

 

これからも元気に大きくなりますように〜♡

 

 

手作りカナヘビ🦎

もも組では、6月からカナヘビを大切に育ててきました。だんだんと寒くなるにつれて、カナヘビをこれからどうするか?

“冬眠させるか“〝中庭に逃すか”クラスで話し合いをしました。

子ども達からは色々な意見が上がり…

結果…”冬眠してもらってまた春に一緒に遊びたい!”と決まりました。

そこで、カナヘビが冬眠する前にみんなで自分だけのカナヘビを製作しました☺︎

 

いつも遊んでいる粘土とは違う紙粘土を使って、実際にカナヘビを見ながら作りました☺︎

紙粘土をこねたり、伸ばしたりと感触を楽しみながら、カナヘビのように長細い形を作りました。

カナヘビの足は、爪楊枝で表現しました。

いろいろな形をしたカナヘビ達ができました。

 

 

紙粘土が固まった後は、絵の具で色をつけました。

3色の茶色から好きな色を混ぜて塗りました!

 

最後に、ペンで顔や模様をつけて完成!

 

カナヘビのお家になる葉っぱも園庭に取りにいきました。

大きい葉っぱを選ぶ子や赤や黄色の葉っぱを選ぶ子、みんなカナヘビのお家を考えて選んでいました。

 

そして…

「こんにちは!」「一緒に遊ぼう」など作ったカナヘビで遊ぶ子ども達♡

可愛いカナヘビ達が完成しました♪

 

※製作したカナヘビは、11/8金曜日に持ち帰りました。

お家に飾ったり、遊んだりしてくださいね♪