私服での登園でワクワクしながら「砂場楽しみ〜!」「お水でジャブジャブする〜!」と朝からたくさん声が聞こえていました‼️
天気は晴天でとても暑く砂場日和でしたよ☀️
最後はお水のシャワーも楽しんでいました‼️
「砂遊び楽しかった〜!」ととても満足していたこすもす組さんでした♡
私服での登園でワクワクしながら「砂場楽しみ〜!」「お水でジャブジャブする〜!」と朝からたくさん声が聞こえていました‼️
天気は晴天でとても暑く砂場日和でしたよ☀️
最後はお水のシャワーも楽しんでいました‼️
「砂遊び楽しかった〜!」ととても満足していたこすもす組さんでした♡
6月4日(水)、年中組の子ども達は、幼稚園バス🚌に乗って岩沼市陸上競技場に行き、『楽しい運動遊び教室』を楽しんできました。
3人のスタッフの方が担当してくださいます。
はじめに、皆で元気にご挨拶!
『よろしくお願いします!』
その後は早速、運動遊びスタートです。
まずは、トラックの半周(200メートル)走りました!
スタート地点からゴールまでとても長く感じましたが、青空の中、皆で駆け抜けました💨
『よーい、どん!』
次に、スキップ、サイドステップ、後ろ歩き、カニ歩きを楽しみました。
休憩を挟んだ後は…、
2人組になって大玉転がしにチャレンジ!
2人でバランスをとりながら転がすのは、なかなか難しい💦
でも子ども達は、あきらめずに修正しながら、頑張って転がしていました。
最後は、ボール運び!バンダナな上にボールが2個。落とさないようにそーっと運びました。
広い陸上競技場で、思い切り運動遊びを楽しんだ子ども達でした。
また、次回も楽しみたいと思います😊
待ちに待った砂遊びの日‼️私服で登園できたことも特別感があって、ワクワクする気持ちにつながっていました。天気は曇りでしたが、みんなの気持ちは晴天でしたよ☀️
ジョウロでたくさん水を入れ水遊びをしたり、砂場の玩具で砂遊びをしたりして思い思いに遊びました!
作った川の中を歩いたり、足に泥をかけたりして「気持ち〜!」と泥の感触を楽しんでいた子ども達です☺︎
「どうぞ♪」とチョコレートやアイスを作った子もいました♪
わ〜!雨だ〜!」と水のシャワーも楽しみました♪
砂遊びが終わった後も「楽しかった!」ととても満足していた子ども達でした!また、みんなで遊ぼうね♪
今週から、ひよこ組は6名になりました🐤
子どもたちは、園庭遊びが大好きです♡
「さんりんしゃ、たのしいよ~」
「おうまさん(グローブジャングル)だいすき~」
「(グローブジャングル)ぼくがまわすよ~」
「みてみて~ ナマケモノみたいでしょ~」
「ぼくも~」
「おはなつみ、だーいすき」
みんなで、ちょっと休憩。
これからも、たくさん遊ぼうね☆
今日は、学年みんなで集まって『にこにこかい』をしました。(ひよこ組さんも一緒に参加してくれました。)
6月に入り、色々な遊びを楽しんでいる子ども達ですが、楽しすぎて廊下を走ってしまう子もいました。
そこで…、走るとどうして危ないのかを、先生方が寸劇をして見せてくれ、みんなで考えてみることに!
「あれ、走ってくる子がいるよ」
「あぶな〜い!」
「いたいよ〜!」
『走るとケガしちゃうよ!』、『ぶつかってあぶないよ!』と、子ども達からも声があがりました。
すると…かっこいいヒーローが登場‼️
⭐︎約束を守って楽しくあそぼうね!と、約束を守る大切さをかっこいいポーズで教えてくれました。
『やくそくは〜、まもーるんジャー‼️』
約束を守って楽しく遊ぼうね!