砂場遊び楽しかったね😊 (年長 ゆり組)

今週火曜日はゆり組さんが楽しみにしていた砂場遊びの日でした♪

私服で登園することも楽しみの一つだったようです!

砂場遊びの前には「砂場遊び楽しむぞ!おー!」で記念写真📷

それでは、砂場遊びスタート‼︎

水をいっぱい溜めて、みんなで入ってみよう‼︎

「ちょっと冷たくて、気持ちいい😊」

水を加えた砂は、ペタペタして気持ちいいね👍

川を作ったり、高さをつけたり、水の流れを楽しんでいる子もいましたよ♪

友達と相談しながら、ダイナミックに展開していきました!

おままごとも楽しいね♪

砂場遊び、楽しすぎる‼︎

どんどん大胆になっていく子ども達、、、。

笑顔いっぱい☺️♡

クラスのみんなで遊んだ砂場遊びは、とっても楽しかったね😊

沢山遊んだ洋服は砂だらけ💦でも大満足の子ども達でした。

お洗濯ありがとうございました🙇

また、みんなでやりたいね♡

動物に変身〜🐰 (年少 こすもす組)

今日はホールで体育をしました!

こすもす組の子ども達は元気いっぱい体を動かして、うさぎさんや、ぞうさん、あひるさんなど色々な動物に変身しましたよ🪿

次はフラフープの中に入ってロケットに変身🚀

ロケット発射〜!!沢山走り回り、楽しそうな様子が見られました♪

体育教室の後は、おまけでホールであそびます。

遠足の時に楽しんだ、枯れたお花を綺麗なお花に戻そう🌸パタパタゲーム!

ゴミ分け分けゲーム!を楽しんだこすもす組です。

🌟おまけ🌟

最近のこすもす組さんは棒にハートや星をつけて魔法のステッキを作るのにハマっています♡

 

もも組日記① (年少 もも組)

今日は久しぶりにクラス全員が元気に登園できました🌸出席確認の時にお休みがいないことを伝えると「やったー!」と大喜びでした。みんなが揃うと室内の賑やかさも100%です♪

 

虫探し!おいかけっこ!砂遊び!大好きな遊びです❤️

 

給食にも少しずつ慣れてきましたよ!

てるてる坊主を作ったよ!(満3歳児ひよこ組)

明日は、遠足ですね!

「お天気になりますように☀」と、てるてる坊主を作りました。

新聞紙をクシュクシュと丸めて…

 

 

好きな色のポリ袋で、てるてる坊主の形を作り…

目と口のシールを貼りました。

 

 

 

 

かわいらしいてるてる坊主が出来上がりました♡

♬てるてるぼうず~てるぼうず~あしたてんきにしておくれ~♬

と、みんなでお願いしましたよ☆

明日の遠足!晴れますように☺

エコライダーが遠足に来るよ!

園舎内には小さなエコライダーがかくれんぼ!「どこに隠れているかな?」「あそこにいる!」「8人見つけたよ!!」と園舎内を隅々探して見つけると、とても嬉しそうでした♪

遊びの時間には、「ゴーゴーエコライダー」の曲が!!

にこにこ広場やピロティの広い場所に集まって、元気いっぱい体操を楽しんでいました♡

 

変身ベルトも作りましたよ!

ひよこライダーに変身🐥!!

 

5月19日は、『赤ライダー』がお手紙を持ってやって来ました!「23日の遠足にエコライダーが遊びに行くよ!」という内容の手紙でした!遠足でまた会えることに大喜びの子ども達!

 

遠足では、エコライダーと一緒にゲームも楽しもうね♪

遠足🌳晴れますように✨

お家の方も一緒に楽しみましょう!!