今週は、製作の様子をご紹介します!
それぞれのクラスでマーカーペンや折り紙を楽しみました♪
<ゆり組・霧吹きアートをしたよ!>
魔法の紙(和紙)を見せ、「この紙にマーカーで絵を描いて、霧吹きで水をかけると!?」と、実際にやってみせると…。
「わ〜!!!😊」、「やってみたーい!!」と、大歓声があがりました!!
さっそく、マーカーペンを使って好きな絵を描きました♡春探しで見つけたお花やクローバー、好きな動物、蝶々🦋!!模様や色を考えながら楽しんで描いていましたよ!!
絵が描き終わった後は、描いた絵に霧吹き!!
霧吹きをする楽しさや水と色が混ざる変化にみんな興味津々😊
様々な色が混ざって絵の具のようになり、「すごーい!!」と楽しむ子どもたちでした!
「乾いたらどんな感じになるのかな?」と、楽しみにしているゆり組さんです!!
<ふじ組・たんぽぽを作ったよ♡>
先日楽しんだ春探しの話題から、ふじ組にもたんぽぽ畑を作ることにしました!
色味が違う数種類の黄色・緑の折り紙を自分で選んで、たんぽぽ作りスタート♪
折り紙の角を揃えて折ったり…
「三角の帽子〜!!」と頭に乗せてみたり…♡
完成すると、「できたー!!!!」と大喜びの子ども達でした⭐︎
ふじ組の中に、たんぽぽ畑ができましたよ✨