let’s cooking!11月18日(なのはな組・ちゅうりっぷ組)

今週18日(火)に、幼稚園の畑で収穫したサツマイモ🍠を使いスイートポテト作りをしました。

 

エプロンと三角巾をつけて準備OK‼️

給食室の先生のお話をしっかり聞いていました。

 

まずは、蒸したサツマイモをビニール袋に入れて…優しくモミモミ🖐️

 

 

蒸したお芋は…、『あつい!』(あたたかい)と言いながらも、丁寧にモミモミしていました。

 

次に、甘いシロップを入れて更にモミモミ!

 

 

 

 

シロップが混ざってちょうどいい固さになったら、次は自分の好きな形に作ります!

どんな形にしようかなぁ〜

 

 

 

 

ハートやくるま、三角、大きな丸など、それぞれ自分の好きな形に出来上がりました!最後は、給食屋さんに美味しく焼いてもらったら…ついに完成です✨

 

 

 

自分で作ったスイートポテトはとっても美味しかったようで、『おいしい〜!!』と、どの子もあっという間に完食していました☺️

 

 

 

 

 

さつまいもの種植えから始まり、収穫、調理まで、自分達の手で体験しながら楽しむことができました!また一つ楽しい美味しい思い出が増えた子ども達でした🍠