今日は、はさみを使った活動をしました。
細長い画用紙を『チョッキン』『チョッキン』と慎重に切った子どもたち。
真剣な表情です👏
切った画用紙をビニール袋に入れて結ぶと…風船の出来上がりです!
わ〜い!みてみて〜!飛んだよ〜!と、楽しんだ子どもたちでした🎈
今日は、はさみを使った活動をしました。
細長い画用紙を『チョッキン』『チョッキン』と慎重に切った子どもたち。
真剣な表情です👏
切った画用紙をビニール袋に入れて結ぶと…風船の出来上がりです!
わ〜い!みてみて〜!飛んだよ〜!と、楽しんだ子どもたちでした🎈
1・2・3月生まれさんの誕生会をしました。
今回は、「ミュージック アンサンブル クルール」の皆さんが来園し、ハンドベルの演奏でお祝いしてくださいました。
ミュージック アンサンブル クルールは、南こばと幼稚園の卒園児の保護者で結成されたハンドベルグループです。児童館などでも演奏し、活躍されているそうですよ♪
年長組の誕生会では、『いろ・いろ・たんけんたい!』と『なにもの』、年中組の誕生会では、『ホール・ニュー・ワールド』と『世界中の子どもたちが』を演奏してくださいました。
子どもたちにとって馴染みのある曲だったため、合わせて歌ったりリズムにのったりしてとても楽しんでいました!子どもたちからは、「きれい!」「楽しかった!」といった声が聞こえてきました。
ミュージック アンサンブル クルールの皆さん演奏してくださり、ありがとうございました。
年少組と年中組で交流会をしました!
交流会では、歌を歌ったり、ゲームをしたり、『釣ったか?たんたんたん』を踊って遊びました。
〈すみれ組・ちゅうりっぷ組・つくし組〉
すみれ組は、さるのお部屋で年中組と遊びました。
『みんなのたからばこ』を一緒に歌いました!
『貨物列車』
最後には、『釣ったか?たんたんたん』をみんなで踊りました!
〈こすもす組・ちゅうりっぷ組〉
こすもす組はちゅうりっぷ組のお部屋で遊びました!
『釣ったか?たんたんたん』
『ばくだんゲーム』
『お歌披露』
〈もも組・つくし組〉
もも組は、つくし組のお部屋で遊びました!
『釣ったか?たんたんたん』・『くだものカーニバル』
『お歌披露』
みんなとても楽しそうでした!また遊ぼうね!
〈もも組〉〜みんなで体操をしたよ!
〈こすもす組〉〜ビニール袋凧揚げで遊んだよ!〜
〈すみれ組〉〜ヘビの福笑いをして遊んだよ!〜
冬休みが明け、久しぶりに会ったお友達と思い思いに遊ぶ子ども達の姿がありました!
〈ふじ組〉
〈ゆり組〉
〈ひまわり組〉
3学期も、寒さに負けずに元気いっぱい過ごしていきたいと思います♪