はっぴーはろうぃん🎃(年長・ふじ組)

10月31日はハロウィンの日!

運動会後から、ハロウィンに向けて保育室を飾り付けしたり、

変身グッズやパーティーで配るお菓子を作ったりと少しずつ準備をしていました♪

そして迎えたハロウィン当日🎃

朝からとっても張り切っていた子ども達!!

ふじ組では「トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!」

と、作ったお菓子をみんなで交換して楽しみました♡

お菓子がなくなると、こちょこちょのイタズラをされている子もいましたよ😊

お菓子交換の後は、本物のお菓子をプレゼント!

「わー!!!!ゼリーだ!!!!」と、大喜び✨

「かんぱーい!!」と、アクエリアスと一緒に食べました⭐︎

ハロウィンパーティー楽しかったね✨

 

ハロウィンパーティー♡(ひよこ・年少組)

今日、10/31はハロウィンの日🎃

ひよこ組と年少組でハロウィンパーティーをしました✨

各クラス作った物を身に付け、おばけ、魔女、猫などに変身しました。

ハロウィンパーティースタート❗️

各クラスお菓子屋さんを開きました☺︎

ひよこ組は、「ペロペロキャンディ屋さん」

もも組とすみれ組は、「キャンディとクッキー屋さん」

こすもす組は、「チョコレート屋さん」

 

「ハッピーハロウィン🎃」「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」など

子ども達同士でお店屋さんやお客さんになりきり、楽しんでいました♪

 

最後には、おいしい物をお届けに魔女さんが登場!

おいしいゼリーを食べて大喜びの子ども達でした☺︎

ハロウィンパーティー楽しかったね♡

 

 

 

園外保育(10月21日・25日)年長組

年長組の子ども達が、朝日山公園に園外保育へ出かけました。

秋晴れの気持ちの良い天気の中、池の周りの散策からスタートです!

散策をしていると、足元に、たくさんのどんぐりやまつぼっくりを見つけ、早速拾い集めていました。

 

池にはカルガモやマガモもいました!

 

 

 

池の周りを進んでいくと…、

 

ハクチョウもいました!なんと子ども達のすぐ近くまで出てきていました。

「ハクチョウさん こんにちは!」

ハクチョウが近くまで近寄ってきて、子ども達もちょっとびっくり!

散策の後は、朝日山公園の大型遊具で身体を動かして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋晴れの中、散策したり遊具で遊んだりと満喫した一日となりました☆

 

 

 

 

 

ハロウィン、楽しみ〜!!(すみれ組)

すみれ組の子ども達に、『ハロウィン🎃って知ってる?』と尋ねると、『知ってる〜!かぼちゃとかおばけとか飾ったりするんだよ〜』『お菓子もらえるんだ〜』と、とても詳しく話してくれました。

そこで、『すみれ組でもハロウィン🧙‍♀️をして遊ぼうか?』と提案すると、『やりたーい!!』と大盛り上がり‼️

 

早速ハロウィンの準備をすることになりました!

まずは飾り付けのアイテムを…👻

キッチンペーパーに水性ペンで模様を描き…

 

その上に、霧吹きをかけると、色がにじんで…

『変わった〜!』と、描いた模様や色が変化するのを楽しんでいました。

そのキッチンペーパーをペットボトルの上に乗せて乾かします。

乾いて出来上がるのを、とっても楽しみにしていて、『乾いたかな〜?』と何度も触って確認していましたよ。

そして、翌日おばけの出来上がり〜!

お部屋に飾ると、『おばけがとんでる〜!』とみんな大喜びでした♪

前に作ったモンスターもお部屋の雰囲気を盛り上げてくれていますよ!

 

ハロウィンパーティーでは、ひよこ組ともも組とこすもす組とお菓子(製作したもの)の交換をする予定です。

すみれ組さんに聞いたところ、すみれ組ではクッキーとキャンディを渡したい!とのことだったので、その準備もしました。

こちらはキャンディチーム🍬

シールを貼ったり模様を描いたりしましたよ。

こちらは、クッキーチーム🍪

『チョコ味にしようかな〜?』とクレパスでいろんな味を描きました!

 

そして、昨日はハロウィンの服作り!

かぼちゃ・おばけ・黒猫・魔女のどれかに扮することができるよう、選んだカラーポリに目や口、模様などを貼りました。

出来上がると早速着て、見せ合いっこ❤️とても嬉しそうでしたよ!

変身ができて、ハロウィンの日が更に楽しみになったようです♪

 

ハロウィンパーティーは明日31日!

ひよこ組と年少組みんなで行う予定です!

 

中庭でピクニック!!(年少・もも組)

今日は園外保育で公園に行く予定でしたが、朝は、あいにくの雨☔。

遊びの時間にてるてる坊主を3つも作りました!

 

 

 

 

すると、だんだんと太陽☀️が顔を出してくれました。そこで、お弁当は中庭で食べることにしました!!

 

『ピクニック〜!!』

『いただきま〜す!!』