プールあそび大好き!(すみれ組)

プール開き以降、例年以上の暑さのため、水遊びを楽しんでいます!

お友だちと一緒に遊んだり、一人でじっくりと楽しんだりしています。

水位も低いため、寝そべって水の気持ちよさを感じています!

プールのおもちゃも譲り合いながら使っていますよ〜

お洋服を脱いで水着を着るのも少しずつ上手になってきました。

今年はまだまだプール遊び楽しめそうなので、存分に楽しみたいと思います♪

玉ねぎを収穫しました!!(年長組)

今日は、玉ねぎを収穫しに畑へ行ってきました!!

先日の交通安全教室で、道路の歩き方を教えてもらった子ども達は、歩き方がさらに上手になっていましたよ✨

畑に着いたら、かぼちゃやスイカに水を撒きました。

暑さに負けず、大きくなりますように…⭐︎

 

土の上にちょこんと見える玉ねぎを見つけて、

「ぼくは、これをとりたい!」

「どこを持ってとればいいのかな…?」

など、収穫に期待が高まっていました♪

収穫すると、玉ねぎの大きさにビックリ!!

「みて!こんなに大きいよ!!」

「やったあ♡」

大喜びの子ども達でした♡

「味噌汁に入れたいなあ!」

「幼稚園で食べた時みたいに、焼いて食べたい!!」

と、食べることを楽しみにしている姿がありました😊

本日、自分で選んだ玉ねぎを持ち帰りましたので、お家で食べてくださいね⭐︎

どろんこ遊び楽しかった〜!!(年少・こすもす組)

今日は、こすもす組の子ども達が楽しみにしていたどろんこ遊びの日でした!

 

「今日どろんこするんだよね♪」「お山作りたいなあ」「川もいいなあ!」と、朝からワクワクしている子ども達でした✨

 

 

みんなで裸足になって、砂場へ出発…!!

 

「わあ!どろんこ冷たい!!気持ちいい〜!」と、最初は泥の中を歩いてみたり、砂でお料理したりと、ゆったり楽しんでいました♪

 

 

徐々に、どろんこにも慣れてきて、泥の川の中を泳いでみたり、ジャンプしてみたり…のびのびとダイナミックに楽しんでいる子もたくさんいました☺️

 

 

 

「あれ?!足が見えなくなっちゃった!!」と、手や足に泥を乗せて泥の感触を楽しむ子もいましたよ♪

 

 

 

「すごい!雨だ〜!!冷た〜い!!」と、水のシャワーも楽しみました♪

 

 

はじめてのどろんこ遊び、楽しかったね!!またみんなで遊ぼうね♪

映画館ごっこ(年少・もも組)

遊びの時間に、自分が描いた絵をドアに貼り、椅子を並べて

楽しむ子ども達。

 

 

 

 

翌日、大きな段ボール切ってスクリーン風に準備。

自分が描いた絵を次々に貼り完成しました。

 

 

映画館の中では、レストランを開いたり、お客さんを呼んだり、遊びを楽しむ子ども達☺︎

中には、スクリーンの後ろに隠れておうちごっこをして楽しむ子ども達もいました。

 

 

夏休みまであと1ヶ月。

もも組みんなでいろんなことをして遊ぼうね☺︎

交通安全教室(年中・年長組)

6月17日(月)

交通安全教室(年中・年長組)がありました。

破鬼神ライザー龍が交通安全について子ども達に教えてくれました。

絵を見ながら、「どんなところが危ないかな?」と一緒に考えます。

道路の危険について確認した後は、横断歩道の渡り方を教わりました。

龍のようにやってみよう!!

上手にできたら、龍にタッチ♪

右・左の確認も大切ですね!

龍に教えてもらったことを忘れずに過ごそうね!