飼っていたあおむしがサナギになって、約10日…。
土日の間にサナギから孵化したようで、1日(月)の朝にアゲハチョウになっていることに気付きました。

みんな「すごーい!」と大喜び♪
そこで、午後に話し合いを行いました。
「ちょうちょはお花の蜜をすうんだよ!」と虫に詳しい子が教えてくれたこともあり、アゲハチョウは外に逃がすことになりました!


ネットを開けてもなかなか飛んでいかないアゲハ。
みんな心配そうに見ていると、飛びました!!

「うわあ〜!!」と歓声があがりましたよ!
みんなで飛び立ったアゲハチョウを見送りました♪
そして…その次の日、別のあおむしが朝はサナギだったのが、なんと朝の集合前に孵化!!

また午後に中庭でアゲハチョウを逃しました。


このアゲハもなかなか飛んでいかず…


みんなで「がんばれ〜!」と応援しました。
すると、元気に飛び立って行きました!

初めはよろよろと飛んでいたアゲハでしたが、中庭で咲いている立葵の花まで飛んでいくことができましたよ!

2日連続で貴重な体験をしたすみれ組でした〜!