今日は、幼稚園から歩いて10分程の場所にある畑に行ってきました。
みんなで手を繋いで、交通ルールに気をつけながら大きな道路も上手に渡って畑まで頑張って歩きましたよ。
幼稚園の畑に着くと…、
畑のことに詳しい運転手さんが、サツマイモの苗植えについて教えてくれました。
土の中に斜めに穴を掘り、そーっとサツマイモの苗を植えます。
そして、土をかけたあとは、ペットボトルに入った水をサツマイモの根元にかけてあげました。
別の畝には、トマト🍅の苗も植えました!
みんなで『おおきくなぁ〜れ』『おいしくなぁ〜れ』と、苗に声をかけてきました!
畑までの往復、頑張って歩いた年中組の子ども達です。
みんな『はたけ、たのしかった〜!』『また、いきた〜い!』の声が聞かれました。
また、みんなで水やりや苗の生長の様子を見に子ども達と畑に行こうと思っています!