サマーフェスティバル(年長組)

7月23日に、サマーフェスティバルが行われました。

「サマフェスが1番楽しみ!」などと、年長組になった4月から楽しみにしていた子ども達。

とても暑い日になりましたが、子ども達は「レインボーさんはどこ?」と正体不明のレインボーさんに会えるのを楽しみに、元気いっぱい登園しました!

エプロンを着て、コック帽を被り、レインボーキッチンへ出発!!

レインボーキッチンに着くと、レインボーのお手伝いをする『せーら』がお出迎えしてくれました。

そして、待ちに待ったキッチン戦隊レインボーの登場!!

せーらとキッチン戦隊レインボーに教えてもらいながらカレー作りがスタート!

じゃがいも🥔とにんじん🥕を切って、お肉と玉ねぎ、自分たちで切った野菜を炒めます!

「おいしくなーれ♪」とおまじないもかけました🪄

お鍋の中がグツグツ煮えるまで、栄養についてレインボーに教えてもらっていると、ポイポイダーとキライダーが登場!!

ゴミや栄養いっぱいの食材を捨てて、お菓子やあまーい食べ物に変えられてしまいました💦

困っていると、エコライダーが登場!!

『エコビーム』でポイポイダーとキライダーを捕まえてくれました!!

もう少し野菜が煮えるまで、レインボーと一緒に遊ぶことに…🌟

レインボーから貰った地図を見て、『はらぺこ村』と『ちきゅう村』に遊びに行きました!

『はらぺこ村』では、具合が悪くなったレインボーの『くるる』に栄養いっぱいの食材をあげて元気にしてあげます!

お菓子を食べさせようとキライダーに邪魔をされますが、負けずに頑張っていましたよ!

『ちきゅう村』では、エコについての⚪︎×クイズをしました!

各村でゲームをクリアすると、素敵なプレゼントをもらいました♡

〜はらぺこ村〜

レインボーとお揃いのバッチ♡

〜ちきゅう村〜

エコライダーとお揃いのキラキラネックレス♡

ゲームのあとは、レインボーキッチンに戻り、みんなでカレールーを鍋に入れてカレーを完成させました!

ご飯とカレーは自分達で配膳して食べました♪

「おいしい〜!!」「もっと食べた〜い!!」

自分達で作ったカレーは、いつものカレーよりも美味しかったようです😋

最後は園庭に集合⭐︎

エコライダーとポイポイダー、キライダーと一緒にキャンプファイヤーを楽しみました♪

大きな花火も見て、「わぁ!きれい〜」と感動する子ども達でした🎆

クラスに戻るとレインボーさんからのお土産が届いていて大喜びの子ども達!

休みの子もおらず、最後まで楽しくサマーフェスティバルを終えることができました♪

素敵な思い出になったね♡

明日はサマーフェスティバルです!(年長組)

7月18日終業式後、クラスに戻ると…

またまたれいんぼーから手紙が届いていました!

以前作ったコック帽に…

可愛いシールをつけて、大喜びの子ども達でした✨

今日は、預かり保育に来ていた子ども達が、玉ねぎの皮剥きのお手伝いをしてくれました😊

「目が沁みる〜💦」

いよいよ明日はサマーフェスティバル!!

キッチン戦隊レインボーは何者なのか!?

みんなでドキドキワクワク♡楽しい時間を過ごしたいと思います♪

"楽しい"がたくさん♪(年少 こすもす組)

夏休み前に、みんなでお掃除大作戦‼️

 

7月16日(水)夏休み前最後のお弁当の日🌟

お家の人が作ってくれたお弁当を毎回楽しみにしていたこすもす組さん☺️「美味しい〜!見てみてお弁当かわいいんだよ!」とニコニコ笑顔で見せてくれていました!

「やっぱりお家の人が作るお弁当は美味しい〜😋」

 

7月17日(木)夏休み前最後の体育教室!!

最初は「よーいどん!」

次は帽子取り鬼ごっこ!

鬼の先生達から一生懸命捕まらないように逃げていました😆

時間内に逃れた子ども達は「やった〜!」と飛び跳ねて大喜び‼️

捕まっちゃった子ども達もきちんと座ってまだ逃げているお友達の応援をしていました!!また、「悔しい!」と感じたり「鬼ごっこ楽しかったもう1回やりたい〜!」と色んなことを感じた時間でした!

体育教室が終わったら、ホールにあるフープやマットなどいろんな物を出してを体をたくさん動かして遊びました!

 

虫が大好きなお友達やかわいい物を作ってアイドルごっこ、外で体を動かしたり、歌を歌ったり、"楽しい"をお友達と一緒に沢山見つけることが出来た1学期🌟

2学期も楽しいことたくさんしようね🌟

もも組日記③(年少 もも組)

暑い日も雨の日も、楽しいことを発見しながら遊んだもも組さん。アイドルに変身してお客さんに踊りを披露したり、ブロックで色々な乗り物を作ったりしながら、お友達と一緒に”楽しい”をい〜っぱい共有できた日々でした!2学期が始まったら、またワクワクする毎日を過ごしたいと思います♪

また会える日を楽しみにしているね〜!

体育を楽しみました!(満三歳児ひよこ組)

6月13日(金)・6月27日(金)・7月10日(木)に、ホールで体育をしました。

「これから体育を始めます」「よろしくおねがいします」

準備体操をしま~す! 1、2、3、4、5、6、7、8…

手や足、首も回します…クルクルクルクル…

いろいろな座り方に挑戦…

足を前に伸ばして座る座り方(あかちゃん座り)が大好きです♡

ピアノに合わせて…ストップごっこも楽しんでいます♪

かにさんやうさぎさん、ゴリラさんに変身!「動物ごっこ」も楽しいよ。

ダンゴムシなどの「まねっこ遊び」も上手ですよ!

その後は…ホールの玩具であそびます。お楽しみタイム☆

 

 

 

 

 

 

 

最後は…「これで体育を終わります」「ありがとうございました」

体育を楽しみにしている子どもたちですので、2学期もたくさん楽しみたいと思います🐤

おまけ…「とまとくん」が大きくなりました。

先日、収穫をして、お弁当の時間に食べました。

とても美味しかったです☺