Cooking!!〜十五夜のお団子作り〜(年長組)

今日はCooking DAY♡

9月17日は十五夜の日です🌕

十五夜について、ミールケアさんから教えていただき、

お団子を作りました♪

材料は白玉粉と豆腐と水です。

混ぜたものを触ると、「柔らかい!!」「ふわふわする♡」と生地の感触にわくわくしていた子ども達♡

グループごとに生地を仲良く四等分します。

そこからさらに二等分して、キレイに丸めました♪

ミールケアさんに茹でてもらって…完成!!

みたらしのタレをかけていただきまーす🍽️

「おいしい!!!!」

「モチモチしてる〜♡」「おかわりはある??」

と、みたらしのタレを最後まで美味しく食べた子ども達でした♡

レシピは↓↓↓

 

〜白玉豆腐だんごレシピ(1人分)〜

≪材料≫

⭐︎おだんご

・白玉粉 25g

・絹豆腐 20g

・水 6〜8g

≪作り方≫

①豆腐をボールに入れ、なめらかになるように混ぜる。

②白玉粉を①に加え、白玉粉の粒々がなくなるまでしっかり混ぜ合わせる。

③水を少しずつ加え、耳たぶ位の柔らかさになるようにこねる。

※生地がまとまれば水は全て使わなくても大丈夫です。

④沸騰したお湯に入れて、浮いてくるまで茹でる。

 

⭐︎みたらしのタレ

・甜菜糖 6g

・しょうゆ 2g

・みりん 0.7g

・水 10g

・片栗粉 1g

≪作り方≫

①甜菜糖、しょうゆ、みりんを鍋に入れ、甜菜糖が溶けるまで混ぜながら火にかける。

②片栗粉を水でとき、①に加えとろみがつくまで火にかける。

 

お家でも、ぜひ作ってみてくださいね🎑

カブの種まきをしました(年中組)

年中組で、カブの種をまきました。

↓カブの種です!とっても小さいですね!!

カブの種をまきに、バスに乗って畑に出発!!

 

「あそこのお店、いったことあるよ!」

「種まき楽しみだな~♪」

バスの中でも会話が弾んでいました!

 

畑に到着し、吉田さんやお手伝いにきてくれたお家の方と一緒にカブの種をまきました。

 

とっても小さいカブの種。落とさないように気をつけながら慎重に植えてきました!

「おおきくな~れ」「おいしくな~れ」たくさん声をかけてきました。

大きく生長するのが楽しみだね♪

 

ブレイクタイム♡(年長・ふじ組)

毎日暑い日が続いていますね💦

子ども達は汗をかきながらも元気に過ごしています✨

疲れた時は、みんなで休憩!!

ゴロゴロタイムが始まると、嬉しそうにする子ども達☺️

上靴を脱いでリラックスする姿もありますよ♪

今日は、ふじ組で育てていたきゅうりが収穫できたので、みんなで食べることにしました!

きゅうりを見て、「なすみたい!」「ウィンナーの形に似ている!」

と色々な感想がありました💡

切ってみると、きゅうりのいい匂いが…!!

「なんか、スイカの匂いがするかも…!!」

という声が聞こえてきたので、みんなで目を瞑り香りを感じてみました⭐︎

「たしかにスイカの匂いだ!!」

「きゅうりの匂いしかしないよー」

きゅうりを切っていくと、「わー!きゅうりだ!!」と期待がMAX!!

好きな大きさのきゅうりを選んで…

みんなで美味しく食べました♡

明日はみたらし団子のcookingをします♡

みんなで楽しみたいと思います♪

大根の種蒔きをしました!(年長組)

みなさんは、大根の種を見たことありますか?

「大根は白いのにピンク色の種なの??」と、子ども達はびっくり!!

この種を持って、畑に行きました😊

※このピンク色は、防虫のため薬剤でフィルムコートされている色です☝🏻✨

袋に入ってる種を落とさないように、そーっと出して

割り箸が刺さっているところに種を入れて、ふかふかの土をかぶせました。

収穫は12月の予定!!

「味噌汁に入れたいな〜!」と、すでに食べるのを心待ちにしている子ども達♡

大きな大根ができますよーに✨

元気に踊ってます!!(年長組)

9月22日竹駒神社秋季大祭に向けて、よさこいを踊っている子ども達✨

「今日も踊るの〜?」

「音楽かけて!!」と、踊ることをとても楽しみにしています!

今日は3クラスみんなで園庭で踊りました!

「わっしょい!わっしょい!」

子ども達の元気な声と、鳴子の音が空に響いていました⭐︎

竹駒神社でも、元気いっぱい踊ろうね♪