綱引き大会をしました!(年長組)

3クラス合同体育をしました!

怪我をしないようにみんなで準備体操をしっかり行ない、

今回は綱引き大会をすることを発表!

「頑張るぞー!!」と、どのクラスもやる気満々です!!

はじめは、ふじ組vsゆり組!

「負けないぞー!!」

次は、ゆり組vsひまわり組!

一生懸命綱を引っ張りあい…

結果は、ひまわり組の勝ち!

最後は、ひまわり組vsふじ組!

どのクラスも頑張りました✨

「もう一回やりたい!!」との声があり、最後に男の子vs女の子で勝負することにしました。

どちらも負けじと引っ張ります!

結果は男の子の勝ち!!

またみんなで体育を楽しもうね♪

童謡コンサートがありました

岩沼市内で活動されている、童謡サークルのみなさんが、子ども達に歌を聴かせてくださいました。

 

プログラムは・・・・

「ビリーヴ」

「峠の我が家」

「ドレミのうた」

「こぶたぬきつねこ」

あたたかみのある、優しい歌声がとても素敵でした!

子ども達からも歌のプレゼント♪

年少・ひよこ組は

「とんぼのめがね」

年長・年中組は

「あおいそらにえをかこう」

最後は、

「こぶたぬきつねこ」

を一緒に楽しみました!

素敵な歌の交流ができました。

童謡サークルの皆さん、ありがとうございました。

はっぴーはろうぃん🎃(年長・ふじ組)

10月31日はハロウィンの日!

運動会後から、ハロウィンに向けて保育室を飾り付けしたり、

変身グッズやパーティーで配るお菓子を作ったりと少しずつ準備をしていました♪

そして迎えたハロウィン当日🎃

朝からとっても張り切っていた子ども達!!

ふじ組では「トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!!」

と、作ったお菓子をみんなで交換して楽しみました♡

お菓子がなくなると、こちょこちょのイタズラをされている子もいましたよ😊

お菓子交換の後は、本物のお菓子をプレゼント!

「わー!!!!ゼリーだ!!!!」と、大喜び✨

「かんぱーい!!」と、アクエリアスと一緒に食べました⭐︎

ハロウィンパーティー楽しかったね✨

 

ハロウィンパーティー♡(ひよこ・年少組)

今日、10/31はハロウィンの日🎃

ひよこ組と年少組でハロウィンパーティーをしました✨

各クラス作った物を身に付け、おばけ、魔女、猫などに変身しました。

ハロウィンパーティースタート❗️

各クラスお菓子屋さんを開きました☺︎

ひよこ組は、「ペロペロキャンディ屋さん」

もも組とすみれ組は、「キャンディとクッキー屋さん」

こすもす組は、「チョコレート屋さん」

 

「ハッピーハロウィン🎃」「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」など

子ども達同士でお店屋さんやお客さんになりきり、楽しんでいました♪

 

最後には、おいしい物をお届けに魔女さんが登場!

おいしいゼリーを食べて大喜びの子ども達でした☺︎

ハロウィンパーティー楽しかったね♡

 

 

 

園外保育(10月21日・25日)年長組

年長組の子ども達が、朝日山公園に園外保育へ出かけました。

秋晴れの気持ちの良い天気の中、池の周りの散策からスタートです!

散策をしていると、足元に、たくさんのどんぐりやまつぼっくりを見つけ、早速拾い集めていました。

 

池にはカルガモやマガモもいました!

 

 

 

池の周りを進んでいくと…、

 

ハクチョウもいました!なんと子ども達のすぐ近くまで出てきていました。

「ハクチョウさん こんにちは!」

ハクチョウが近くまで近寄ってきて、子ども達もちょっとびっくり!

散策の後は、朝日山公園の大型遊具で身体を動かして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋晴れの中、散策したり遊具で遊んだりと満喫した一日となりました☆