令和7年度 幼稚園見学会・説明会のご案内

令和7年度に幼稚園入園を検討されている方を対象に、幼稚園の見学会と説明会を行います。

幼稚園の教育方針や保育内容を知ると共に、実際に保育の様子や、園舎内をご覧いただく機会となっております。

ぜひご来園ください。

日時

10月17日(木)

10時00分~10時10分 <受付>

10時10分~10時30分 <保育見学>

10時40分~11時10分 <説明会>

11時10分~     <手作りおやつの試食>

持ち物

上靴(親子共に)  ※マスク着用は、任意といたします。

駐車場

幼稚園専用駐車場

申し込み方法

・・・こちらからお申し込みください

事前予約制にて行います。

当日は、保護者の方のみでも、お子様連れの参加でもどちらでも構いません。

※9月17日(火)より入園願書を配布開始いたします。

(職員室までお越しください。受付時間:平日9時から17時 )

 

※見学は随時受け付けております。個別の見学をご希望の方は、事前に連絡の上、来園いただきますようお願いいたします。

 

見学会・説明会のご案内

ひよこ組の一日🐤 

8月28日(水)

南こばと幼稚園卒園児の保護者であり、ご自身も当幼稚園の卒園児である、絵本作家の『えびな ともみ』さんが、イラストを手掛けた絵本を幼稚園に寄贈してくださいました。

園児を代表してひよこ組が受け取りました☺

 

 

 

すてきな絵本をありがとうございました♡

その後は、園バスで畑に行き、トマトの収穫を楽しみました☺

 

楽しい一日になりました🍅

同窓会をしました!(卒園児)

今日は、3月に卒園した小学一年生の子ども達が集まり、同窓会を行ないました!

久しぶりに会う子ども達は背が伸びて、表情も大人っぽくなっていました♡

始めはホールに集まって、園長先生の話を聞いたり、

年長組の時を振り返ることのできるクイズ大会をしたり、

大好きだった歌を歌ったりしました♪

 

お部屋に戻ってからは、お菓子を食べながら、小学校の話を聞いたり今の幼稚園のことを話したりしながら、楽しいひと時を過ごしました!!

久しぶりの再会にドキドキしながらも、あっという間に終わった同窓会。これからも子ども達のことを見守っています!小学校でも頑張ってくださいね♪

 

 

 

サマーフェスティバル②

ゲームは、赤色の国・黄色の国・緑色の国の3つの場所でクリアしなければいけません。クラスごとに分かれてチャレンジします。

⭐︎赤色の国〜体をつくる〜

赤い国には、牛魔王が住んでいて、牛魔王が示したカードに描いてあるポーズを真似できたらクリア!

さすが、年長さん。みんな上手にポーズをとっていました!

 

⭐︎黄色の国〜力をつける〜

黄色の国には、お米の妖精がいました。ここでは、カレーの食材の玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、お肉を探すゲームです。

長いトンネルを抜けてチャレンジ!

 

⭐︎緑色の国〜体の調子を整える〜

緑色の国には、にんじんのにんちゃんとピーマンのピーちゃんが待っていました!

好き嫌いが多い緑色の国の王子!野菜を食べて元気が出るように、にんじんとピーマンを王子の口の中へ入れてあげるゲームです。

 

みんなで力を合わせてゲームをクリアする度に、みんなの胸には星⭐︎のシールが増えていきます✨

子ども達みんながゲームをやり遂げると、カレー王国に無事カレールーが戻ってきました~!!

そこで、最後の仕上げをするため、子ども達はカレー王国に再集合!!

カレールーを大切に鍋に加えます。

そして待ちに待った夕食の時間!

子ども達は、自分達で配膳をしました!

 

本日のメニューは…

⚫︎カレーライス⚫︎副菜⚫︎フルーツポンチ⚫︎麦茶

子ども達は、自分たちで作ったカレーに大満足の様子。

『おいしい!』

そして夕食の後は、待ちに待ったキャンプファイヤーの時間☆

しかし外は…ピカピカの雷がなってきてしまい、急遽ホールでキャンプファイヤーを行なうことにしました。

子ども達は、大満足の笑顔いっぱいの表情でした!

楽しい思い出になったね☆

 

 

サマーフェスティバル① (7/23 年長組)

7/23に年長組の行事『☆サマーフェスティバル☆』が行われました。

「あと、何回寝たらサマフェスだね!」と、楽しみにしていた子ども達。

とても天気が良く暑い日となりましたが、子ども達は元気いっぱい、張り切って登園!!

 

 

今年のテーマは・・・『カレー!』

サマフェスを迎えるまでに、子ども達にはカレー王国からいくつかの手紙が届いていました。手紙が届く度に少しずつサマフェスへの準備が整い、子ども達の期待が高まっていました♪カレーを作るために必要なコック帽を作ったり、クイズに答えたりしながら、当日まで楽しく準備を進めてきました。

 

 

まずは、カレー王国での野菜切りからスタート⭐︎

 

エプロンとコック帽をかぶり、準備万端!

 

じゃがいもとにんじんを包丁で一生懸命切りました。

 

みんな、真剣です!

次は、切った野菜とお肉をお鍋で炒めて〜、

 

『おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!』と、皆んなで見守りました!

お湯を入れ、野菜を煮た後はいよいよ、カレールーを入れますが…、

さっきまであったはずの『カレールーがない!!』というピンチが発生‼️

するとどこからか声が聞こえてきて、

なんと怪盗Xがカレールーを持って行ってしまったようで…。

ホールは、どうしよう😣の雰囲気に包まれます。

しかし、残された怪盗Xからの手紙には、『カレールーを返して欲しいなら、ゲームにクリアせよ!』の指示が。

 

子ども達は、カレールーを取り戻そう❗️と意気込みます。

みんなでエイエイオー!をして、次はいよいよゲームにチャレンジです。

 

サマフェス②に続く→