ケイドロをして遊びました♪(年長・ふじ組)

音楽会が終わり、卒園が間近となりました。

3学期になってから子ども達と話し合って決めた

“卒園までの思い出作り”

今日は、ケイドロ(鬼ごっこ)をして遊びました♪

はじめに警察役を決めて…

「おにきめしましょう♪」

ケイドロスタート!!

牢屋からみんな逃げ出します!!

「にげろー!!!!」

「捕まっちゃった💦」

「たすけてー!!!!」

「警察こっちにくるかな…??」

大盛り上がりの子ども達でした♡

警察役を交換して、2回戦目も楽しみました✨

逃げ方も捕まえ方もとっても上手になったね⭐︎

次の思い出作りも楽しもうね😊

クラス対抗リレーをしました!(年長組)

幼稚園最後の体育は…『クラス対抗リレー』をしました!これまでの合同体育を振り返り、「絶対に負けないぞ〜」と気合十分で始まりました!

 

走る順番は子ども達みんなで相談して決めました!どの順番で走ると勝つことができるのか、順番はとても重要です!

 

 

最初は、女の子からスタート!

女の子の結果は、1位・・・ゆり組   2位・・・ふじ組   3位・・・ひまわり組でした!

 

続いて、男の子がスタート!

男の子の結果は、1位・・・ひまわり組   2位・・・ふじ組   3位・・・ゆり組でした!

 

「もっとやりた〜い!」と言うことで、最後は男女混合でリレーを楽しみました!

運動会の頃に比べて、足が速くなっていたり、走る姿が逞しくなっていたりと、子ども達の成長に先生達はとっても感動していましたよ⭐︎

年長組では、縄跳びやドッジボール、鬼ごっこやリレーなど体育や遊びを通して体を動かす楽しさを経験してきました!勝負することの楽しさや悔しさも沢山経験して気持ちの面でも大きくなりましたね!

かっこいい姿が沢山見られた体育!きっと、子ども達にとって良い思い出になったことでしょう‼︎

好きな遊び(年中組)

年中組の子どもたちの遊びの様子をご紹介します!

 

外では、鬼ごっこやなわとびをして元気いっぱい遊んでいます。

 

 

室内では、製作やごっこ遊びが大人気です!

 

 

明日は音楽会!(年長組)

いよいよ明日は、卒園記念音楽会ですね🎵

歌をうたうことが大好きな年長組の子ども達。この1年で、元気いっぱいの曲からしっとりした曲まで沢山の歌をうたってきました!クラスだけでなく、年長組みんなが集まって歌うと声がそろっていて、とっても素敵な歌声になります!

昨日の総練習では、年中組さんや年少組さんがお客さんとして来てくれました!「かっこいい〜!」「上手だったよ!」と感想をもらうと、とても嬉しそうな表情になっていた子ども達でした♪

 

〈お部屋での様子〉

 

〈ホールでの様子〉

 

お家の人にも歌を通して、楽しい気持ちを届けたいとこれまで取り組んできました。明日の本番を、どうぞお楽しみに〜🎵

年中少交流会 No.2

年少組と年中組で2回目の交流会をしました!

今回の交流会では、マーカーペンで遊びました!

 

〈すみれ組・ちゅうりっぷ組・つくし組〉

『いっぽんばしこちょこちょ』をして仲良くなってからマーカーペンスタート♪

 

〈こすもす組・ちゅうりっぷ組〉

 

〈もも組・つくし組〉

 

初めてのマーカーペンにドキドキワクワクの年少さんに、年中さんは優しく使い方を教えてあげていました。

みんなかわいい飴ができました🍬