この虫なんだろう??(年中・ちゅうりっぷ組)

天気の良い日に、園庭で虫探しを楽しんでいたちゅうりっぷ組の子ども達。パンジーのお花の下に…黒い珍しい虫を発見!!✨

 

 

「この虫なんだろう??」と、じっくり観察し、先生や友だちと一緒に調べてみることに!虫の正体は『ツマグロヒョウモン』という、ちょうちょの幼虫でした🐛

 

 

クラスのみんなにも紹介すると、興味津々な様子で覗き込みながら、大きくなったかなあ?と、毎日お世話や観察をして楽しむようになりました😊

 

 

『ツマグロヒョウモン』が大好きになったちゅうりっぷ組さん。幼虫さんのお友達を作ってあげよう✨と、みんなで製作を楽しみました♪

 

早くさなぎやちょうちょにならないかな〜?と成長を心待ちにしている子が多く、幼虫の絵を描いている子もいました✨

 

 

ある日、「あれ?色が変わってる!!」と、幼虫の色が変化し始めたことに気付き、観察してみることに…!✨

「さなぎになってる!」と、毎日観察してきた幼虫がさなぎに変化したことで、驚きながらも大喜びのちゅうりっぷ組さんでした😊

 

 

「はやくちょうちょになってほしいなぁ」「ちょうちょになったら外に戻してあげようね✨」と、これからの成長も楽しみにしているちゅうりっぷ組さんです。みんなで大切に見守っていこうね🐛

ひよこ組がスタートしました!(満3歳児ひよこ組)

5月1日(木)男の子3名が入園し、ひよこ組がスタートしました!

園庭遊びが大好きで、すべり台や砂場遊びを楽しんでいます。

保育室遊びでは、車や電車、ブロック遊びが人気です🚙

初めてのお弁当は、とても美味しかったようですよ!

3人で仲良く元気に過ごしています🐤

これからも幼稚園でたくさん遊ぼうね☺