味噌おにぎり作りをしたよ🍙(年長組)

11月11日(火)

年中組の時に仕込んだ味噌が美味しく出来上がりました♡

今回は、自分で握ったおにぎりに味噌をつけて味わうことにしました♪

ラップの上にご飯をのせて、にぎにぎにぎ…🙌

「丸の形のおにぎりにする〜!!」

「わたしは三角おにぎりにする!」

 

と、それぞれ好きな形のおにぎりができました!

みんなが作った味噌はどんな香りがするかな??

「いいにおい〜!!」

「あまいにおいがする〜!!」

 

おにぎりに味噌だれをつけて…

 

味噌おにぎりの完成✨

みんなで、いっただっきま〜す!!

「あまじょっぱくておいしい♡」

 

大喜びの子ども達でしたよ♡

 

探検に行ってみよう!(年少組)

火曜日に、岩沼中学校の体育館の裏側へお散歩に行ってきました‼︎秋の暖かな日差しの下で、木や葉っぱが生い茂るところを探検することができました。大人気だったのは松ぼっくり‼︎夢中になって拾っていたら気がつけば袋がいっぱいに👀他にも、バッタを発見したり可愛いお花を見つけたり、大発見がいっぱいあった年少組さんでした。

「ヘビがいるよ‼︎」と言って見つめる先にはホースが!ヘビじゃなくてほっと一安心❤️

そーっと、そーっとね。橋渡りでドキドキ‼︎

可愛いお花、みーつけた❤️

「こっちにもあったよー」「木にくっついてる〜!」松ぼっくりエリアは大人気で、夢中になって拾いました。

探検が終わる頃には、大事そうに手のひらで握っていたり、袋の中に入れていたり、みんなが宝物を見つけられました⭐︎