幼稚園最後の体育教室(年長 ゆり組)

2月24日(金)

幼稚園最後の体育教室を行いました。

 

「卒園までにやりたいこと!!」をみんなで相談したところ

「ドッチボール」「転がしドッチボール」「縄跳び大会」

「しっぽとりゲーム」と、今まで楽しんできた運動遊びが

たくさん出てきました。

そこで、みんなのやりたいことをぜ~んぶ楽しむことにしました。

 

「楽しむぞーー!おぅーーーー!!」(ゆり組保育室にて)

 

「これから体育教室を始めます。よろしくお願いします。」

さぁ、ランニングです。

 

次は、体操です。

 

 

 

まずは、縄跳び大会をしました。

「まえとび」「うしろとび」「かたあしとび」「こうさとび」など

いろいろな跳び方に挑戦!!

その後、「最後まで跳べるのは誰かな競争」をしました。

縄が引っかかったら、しゃがみます。

 

みんな、たくさん跳べるようになりました!!

 

次はしっぽとりゲームをしました。

鬼(白帽子)は、色帽子のズボンに入っているしっぽ(縄跳び)を追いかけて取ります。しっぽを多く取ったグループが勝ちです。

「よーい スタート!」

「逃げるぞーーー!!」

 

「しっぽを取るぞーー!!」

 

「あっ!逃げるぞーー」

「まて、まてーーー」

走ることが速くなった子ども達です!!

 

次は、転がしドッジボールです。

大きな円の中にいる「内野」と、円の外にいる「外野」に分かれます。

ボールを転がし、内野の子はボールに当たらないように逃げます。

今日は、ボールを2個使用しました。

 

最後は、ドッジボールです。

長方形のコートを二分し、色チームの陣地にします。

ボールを投げて、内野の子はボールに当たらないように逃げたり受け止めたりします。

子どもたち同士で相談し、11人ずつの色チームと、白チームに分かれ、外野2人も決めました。

 

ボールの投げ方も上手になりました。

 

「もっとやりたい!!」

「また今度やろうね!!」

整列です。

 

「最後の体育教室は、とっても楽しかったね。

体を動かすと、気持ちがいいね。

これからも、いろいろなことに挑戦してね。」

「これで、体育教室を終わります。

ありがとうございました。」

 

(卒園までもう少し・・。)

たくさん体を動かして楽しく過ごしたいと思います‼

令和5年度 未就園児サークル『ひだまりタイム』登録募集のお知らせ

令和5年度 未就園児対象の『ひだまりタイム』を、5月から開催いたします。

幼稚園ってどんなところか知りたいな・・・。

自分の子どもがお友達と関わりを持てたらいいな・・・。

子どもを遊ばせながら、保護者も交流を持ちたいな・・・。

子育ての話や悩みを話せる人が欲しい!

そんなことを感じている親子のみなさんに寄り添った活動をしていきたいと思います。

『りんご組』は2~3歳児のお子さん、『いちご組』は1~2歳児のお子さんを対象にクラスを分けて、各々下記の日程で行います。

対象: りんご組 (2~3歳児 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)

親子10組

定員に達したため締め切りました。(3月31日)

いちご組 (1~2歳児 令和3年4月2日~令和4年4月2日生まれ)

親子10組

定員に達したため締め切りました。(4月14日)

日程: 年間10回

※事情により、開催日が変更になることがあります。

     りんご組(2~3歳児)     いちご組(1~2歳児)
1 5/9(火) 1 5/16(火)
2 5/23(火) 2 5/30(火)
3 6/7(水) 3 6/14(水)
4 6/21(水) 4 6/28(水)
5 7/5(水) 5 7/12(水)
6 8/23(水) 6 8/30(水)
7 9/13(水) 7 9/20(水)
8 10/18(水) 8 10/25(水)
9 11/8(水) 9 11/15(水)
10 12/6(水) 10 12/13(水)

 

時間:10時20分~11時30分

場所:岩沼南こばと幼稚園 1階保育室(なかよしルーム)

会費:1回の参加につき100円

当日の参加の際に受付でいただきます。

※登録の申し込みは、3月6日(月)から行います。

※申し込み先着順に受付を行い、定員になり次第、募集の締め切りをさせていただきます。

『未就園児対象 ひだまりタイム』 申込書

ダウンロードをして、記入したものをお持ちください。

園にも申込書がありますので、来園時に記入して申し込みいただくこともできます。

申し込みの際に『ひだまりタイム』詳細のお便りをお渡しいたします。

 

ご登録をお待ちしております!

 

卒園記念 音楽会(年長組)

2/22(水)は、年長組の音楽会がありました。

本番まで、一生懸命練習をした年長組の子ども達。

ドキドキワクワクしながら登園し、にこにこ広場でいい声が出るように声出しをして本番を迎えました。

 

いよいよ本番。

1部では、「おおきい木」より子ども達のお気に入りの歌やわらべうたを歌いました。

少し緊張しながらも友達の声やピアノの音を聞き、強弱をつけて上手に歌うことができました。

 

2部は、『みんなでちからをあわせよう~輪~』をテーマに歌をうたいました。

緑のリボンをつけて振り付けのある楽しい曲やちょっぴり感動する曲を歌いました。

みんなの気持ちが一つになり、素敵な歌声がホールに響きました♪

 

そして、ピアノを弾いてくれた先生にお礼の花束を渡しました。

 

最後に、マスクを外しにニコニコの笑顔で元気いっぱいに歌いました。

 

音楽会大成功!会場からは、たくさんの拍手が響きました。

帰りに、お家の人から「がんばったね。」と花束をもらい、とても嬉しそうな子ども達でした。

 

年長組さん素敵な歌声をありがとう。

これからも、歌を歌う楽しい気持ちを忘れないでね。

防犯教室 (年長・2月14日)

まもなく小学1年生になる年長組を対象に、防犯教室がありました!

教えてくれるのは、破牙神ライザー龍とお姉さんです♪

 

 

不審者に会ったらどうするのか、イラストのパネルを使ったとても分かりやすいお話で、子ども達は真剣に見ていました。

クイズもあり、盛り上がる場面もありました!

 

 

防犯について学んだあとは、実演です!

不審者に声を掛けられたら、「助けて!」と大きな声で叫んで逃げる練習をしました。

不審者役はお姉さん、助けてくれる大人役は破牙神ライザー龍でした!

 

 

 

 

自分の身を自分で守ることの大切さを学んだ子ども達。

1年生になったら、元気に小学校に通ってほしいと思います♪

 

ハッピーバレンタイン♡(年中・つくし組)

2月14日はバレンタインデー♡

2月号のキンダーブック2に、チョコレートができるまでの製造過程が載っていて、子ども達は興味津々!!

美味しそうなチョコレートを見て、紙粘土で作ることにしました♪

紙粘土に絵の具をつけて、こねこねこね・・・

「よいしょ!よいしょ!」

だんだんチョコレートの色に近づいてきました!

「絵の具がべたべたする~!」

「なんかチョコの匂いがしてきた・・・!」

「丸い形のチョコにしよう!!」

チョコレートができたら、丸めたり、型抜きでハートの形にしたり、クリームもつけてトッピングをしました☆

 

「わたしはイチゴクリームをつけよう!」

チョコレートが乾いたら、袋に入れてラッピングをして完成!!

美味しそうなチョコができてよかったね♪

作ったチョコはバレンタインデーに持ち帰りました♡