みんなが楽しみにしていた園外保育!
お天気にも恵まれて、みんなでバスに乗って出発です!
「大きなバス、たのしいね~♪」
公園に着くと、遊具や滑り台でたっぷり遊びました♪
ちょっと疲れたら、ベンチで水筒を飲んでひとやすみ♡
幼稚園に帰ってくると、子ども達から「また行きたーい!」との声も聞かれました♪またみんなでバスに乗って、お出掛けしたいね!
みんなが楽しみにしていた園外保育!
お天気にも恵まれて、みんなでバスに乗って出発です!
「大きなバス、たのしいね~♪」
公園に着くと、遊具や滑り台でたっぷり遊びました♪
ちょっと疲れたら、ベンチで水筒を飲んでひとやすみ♡
幼稚園に帰ってくると、子ども達から「また行きたーい!」との声も聞かれました♪またみんなでバスに乗って、お出掛けしたいね!
10月25日(水)
バスに乗って、海浜緑地公園に行ってきました!
バスの中では、歌をうたったり、窓から見える雲の形の話をしながら楽しく過ごしました。
公園に到着!!
いろいろな遊具で遊んだり、虫探しをしたり・・・
夢中になって楽しんだので、あっという間に時間が過ぎていきました。
「あっ!ひこうき~~!!」
と、空を飛ぶ飛行機を見つけて喜んでいた子ども達。
「バイバーイ✋」
と手を振るかわいらしい姿も見られました☺
とっても楽しい園外保育でした!!
来週には、「ハロウィン🎃」がありますね
今日ピロティでハロウインのお話会がありました。
保育室の製作や、子ども達の遊びにもハロウインに親しんでいるものが増えてきました!
つくし・ちゅうりっぷ・なのはな組の子ども達は、岩沼の玉浦地区にある海浜緑地公園に園外保育へ行ってきました!
幼稚園バスに乗って出発~!!
公園には大きな固定遊具がたくさんあります。公園でのお約束のお話を聞いて、さっそく好きな遊具で遊びました!
裸足になって遊ぶ遊具も人気です!
みんな思い思いに遊んでいました。
「この玉はどこにころがるかなぁ?!」
うんていにもチャレンジ!
ターザンロープも大人気!みんなで順番に並んで待ってます!
公園の草原の所にいた虫を見つけて追いかけてきたよ!
「お~い!どこまでいくの!?」
お天気にも恵まれ、身体をいっぱい動かしてたくさん遊んで満足!満足!の子ども達でした。
また公園に行きたいなぁとの声もたくさん聞かれましたよ!
ぜひ、お休みの日にはご家族で遊びにいってみてくださいね~!
「10月23日は、おいもほり~!」と楽しみにしていた子ども達。
宮城県農業高校の畑にバスで行ってきました!
さっそく芋畑へ~!!
目の前にある芋のつるを頼りに、芋を見つけます。
芋のまわりの土をかき分け・・・・夢中になって掘っていました~!
「あ、おいもあった!」
「おおきいよ、見てみて~!」
持参した袋に自分でお芋を入れ、大満足でした!
お芋掘りの後は、牛さんがいる場所へ~。
大きな牛を目の前で見て圧倒されていた子ども達です。
「ぎゅうにゅう、いつも のんでるよ~」と牛さんにお話していました。
持ち帰ったお芋はみんなどんな料理に変身するのかなぁ?!
ぜひ、味わって食べてくださいね!