年長・芋掘り(10月23日)

「10月23日は、おいもほり~!」と楽しみにしていた子ども達。

宮城県農業高校の畑にバスで行ってきました!

さっそく芋畑へ~!!

 

目の前にある芋のつるを頼りに、芋を見つけます。

芋のまわりの土をかき分け・・・・夢中になって掘っていました~!

 

 

「あ、おいもあった!」

「おおきいよ、見てみて~!」

 

 

持参した袋に自分でお芋を入れ、大満足でした!

 

お芋掘りの後は、牛さんがいる場所へ~。

大きな牛を目の前で見て圧倒されていた子ども達です。

「ぎゅうにゅう、いつも のんでるよ~」と牛さんにお話していました。

 

持ち帰ったお芋はみんなどんな料理に変身するのかなぁ?!

ぜひ、味わって食べてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

園外保育・年長組(11/17, 20)

気持ち良い秋晴れの中、年長組の子ども達は朝日山公園に園外保育へ行ってきました。

子ども達の大好きなピンクバスに乗っていざ出発~!!

朝日山公園には、遊歩道があります。

まずは、子ども達と秋探しに探検出発~!!

遊歩道を進んでいくと、早速、足元にたくさんのどんぐりの実が落ちていました。子ども達は夢中になって拾い集めていました。

 

あっという間にビニール袋がいっぱいになりました!!

今年のどんぐりはとても大きく、まん丸のものがたくさんありました。

お池の周りも散策しました!

 

散策を楽しんだ後は、遊具で遊ぶ時間!

みんな思い思いに好きな遊具を見つけて遊んでいました。

 

 

 

お天気にも恵まれ楽しい園外保育となりました!

どんぐりは、まだまだたくさん落ちていましたよ!ぜひ、お休みの日に家族で遊びに行ってみてくださいね!