12月18日「クリスマスお楽しみ会」が行われました。
11月の半ばからピロティには大きなクリスマスツリーが飾られ、子ども達もクラスで話題にしたり製作を楽しんだりしながら、クリスマス会への気持ちも高まっていました♪
ホールでクリスマス会スタートです☆

ホールでは、ツリーだけの明かりを灯し、クリスマスのお話を聞きました。
キャンドルの火で厳かな雰囲気を味わって・・・・。

「メリークリスマス!」
元気にジングルベル♪を歌いました!

有志のお母さん方がクリスマス会を盛り上げてくださいました!
①ハンドベルの演奏

②お楽しみダンス

③クリスマスソング

そして子ども達が今か今かと待ちわびていたサンタさんが登場!!
「サンタさんは どこから きたんですか?!」の質問に
国旗を見せて「フィンランド」から来たことを教えてくれました。

幼稚園の子どもたちにプレゼントを届けに来てくれたそうです!
子ども達はサンタさんに会うことができて、ちょっぴりドキドキしていましたが、とても嬉しそうでした。

サンタさんは、ひよこ組、年少組、年中組のお部屋には既にプレゼントを運んでくれていたそうで…子ども達はワクワクしながらお部屋に戻っていきました!
「あれぇ?ここには はいってないね~!どこかなぁ?」

「わぁ~い!!プレゼントあった~!!」

「プレゼントのなかを ちょっと みてみようか?」



年長組には、サンタさんがプレゼントを届けにきてくれました。
「メリークリスマス!」

「みんなのプレゼント はいってるよ~!おも~い!」

サンタさんと記念写真をパチリ!トナカイさんも一緒に・・・!

そしてお昼はクリスマス会特別メニュー☆
「からあげ おいしい~!」


デザートはカップケーキ!!大喜びの子どもたちでした!

幼稚園のクリスマス会は子ども達にとって楽しい一日となりました。
「サンタさ~ん、らいねんも きてね~!!」