スイカ割りをしました!(年長・ふじ組)

卒園までにしたいことの一つ…

「一回もスイカ割りをしたことがないんだ…」という子が、ぜひやりたい!

との声があったので、スイカ割り🍉をしました!!

この時期にスイカを用意するのは難しかったので、スイカを手作りすることにしました⭐︎

ダンボールに折り紙を貼って…

スイカのシマシマ模様もつけました!

スイカの準備ができたら、スイカ割りスタート!!

バンダナで目隠しをし、5回その場で回ったらスイカ目指して進みます♪

「そのまま まっすぐすすんで!!」

「あたったね!!」

「まだわれないよ〜💦」

「がんばれ!がんばれ!」

先生も挑戦!

「そっちじゃないよ!!うしろにいって!!」

なかなかスイカは割れず…

最終的に包丁(はさみ)で切ることにしました。

スイカが割れると中から美味しいものがでてきて…✨

大盛り上がりのスイカ割りになりました♡

 

卒園記念音楽会(2月16日・年長組)

2月16日(金)に、卒園記念音楽会が行われました♪

この一年でたくさんの歌に出逢い、歌うことがますます好きになった子ども達です。元気な歌、しっとりと優しい歌、強弱をつけて歌うところなど曲の雰囲気を感じながら楽しんできました。

 

本番前に集まり、体をほぐして声出しをします。

 

みんなで気持ちを一つにします♪

 

さぁ、音楽会のスタートです!ホールへ向かいます。

「ドキドキするなぁ~!」

「おかあさんたち 待ってるかなぁ?!」

「ドキドキするけど たのしみだなぁ!」

 

♫第1部

「みんなのたからばこ」「さいたさいた」「はっぱがおちる」「~わらべうた~」「すずめ」「園歌」

南こばと幼稚園50周年記念の歌「みんなのたからばこ」からスタートし、その他は「おおきい木」の曲集より子ども達のお気に入りの曲を歌いました。

わらべうたもお家の方に披露しました♪

わらべうたでは、応答唱や輪唱にチャレンジしました。

 

♬第2部

「ぼよよん行進曲」「やってみよう」「はじめのいっぽ」「なかま」「ゆうきのうた」

2部にむけて気分を新たに♪首にカラフルなバンダナを巻いて変身完了!!

2部のテーマは『ゆうき!』

ちょっぴり難しいこともみんなと一緒ならできる!やってみよう!とそっと背中を押してくれるような勇気が湧いてくる歌がたくさんです。

子ども達もこの一年間、この大好きな歌達に支えられながら、たくさんのことに挑戦してきました。

「ぼよよん行進曲」からスタートしました!

とても元気がある曲です!

お家の方の近くで、元気いっぱ振りを付けて歌いました。

 

子ども達もお家の方もみんなニコニコ笑顔に!

歌の力を感じました。

子ども達が堂々と歌う姿に、お家の方が涙する場面も…。もうすぐ卒園を迎える年長組の子ども達。10曲を歌い切り、子ども達の表情も晴れやかでした!

各クラスに戻ってからは、お家の方から子ども達へ花束のプレゼントがありました。

「ステキな歌声だったよ♡」「感動したよ♡ありがとう」

 

 

子ども達の表情もとても嬉しそうでした!

お家の方もたくさんの拍手をありがとうございました。

 

作品展始まります!

明日からの作品展に向けて、先生達が子ども達の作品を上から吊るしたり並べたりと、準備をしています!

子ども達一人ひとりが自分のイメージを膨らませながら伸び伸びと絵を描いたり、様々な素材を使って工夫しながら表現することを楽しんできました!それぞれの思いがつまった素敵な作品が沢山です!

当日は、保育参観・懇談会の後、お子さんと一緒にできあがるまでの過程を聞きながら作品展をお楽しみください♪

園庭でピクニック♡(年長・ふじ組)

今日は暖かく、春を感じる陽気でしたね♪

“卒園までにしたいこと”の一つ…外でお弁当を食べることにしました!!

子ども達は「やったー!!」と大喜び⭐︎

「ミートボールの中に、チーズが入ってるよ!」

「ぼくはハンバーグ!!」

「ハートの卵焼き、美味しいな〜♡」

お部屋で食べるお弁当も美味しいけど、外で食べるお弁当も美味しいね♡

「あの雲、わたあめみたい!!」と、雲の動きや日差しの暖かさなどを感じながら食事を楽しみました⭐︎

防犯教室(2月9日•年長組)

年長組の子ども達は、もうすぐ卒園し春からは小学生になります。登下校は子ども達が自分達では歩いていくことになります。そこで、登下校中どんなことに気をつけながら歩いたら良いのかを、破牙神ライザー龍とお姉さんから教えてもらいました。

今回教えていただいたことは…

①外では1人では遊ばない

②知らない人にはついていかない(知らない人というのは、名前や家の場所がわからない人のこと)

③知らない人に声を掛けられたら、家や近くの店に逃げる。また、声を掛けられたことを報告する

④怖い時には「たすけて!」と叫びながら逃げる

⑤その人が悪い人じゃないことが後からわかっても、誰も責めたりしない

以上のことを、パネルを使いながらわかりやすく教えてもらいました。

 

子どもたちも真剣に聞いています。

 

お話のあと、「もし知らない人に声を掛けられたらどうするか?」の練習をしました。

お姉さんが知らない人の役で、刃牙神ライザー龍が近くのお店の人の役をし、練習しました。

「たすけて〜!」と叫びながら逃げます。

そして、近くのお店の人に、「知らない人に声を掛けられました。助けてください」と伝える練習もしましたよ!

 

みんなしっかり言うことが出来ました!!

 

最後は龍とお別れのタッチ♪

 

まもなく一年生になる子どもたち、今日のことを忘れずに小学校に通って欲しいなと思います!