収穫したきゅうりを食べました!(年長・ひまわり組)

5月に植えたきゅうりの苗がすくすくと成長し、収穫することができました!

きゅうりの実が小さいうちに、型にはめておくと、この型どおりの形になります。

今日、星形のきゅうりが収穫できたので、みんなの前で切ってみることに!

どんな形になるのか、みんなでわくわくしながら切ってみると、きれいな星型に☆

みんなの分をスライスして、給食の時間に食べました!

星型のきゅうりの味は格別?!だったようで、みんなどんどんおかわりして食べていましたよ!!

今、ハート型♥のきゅうりも生長中なので、収穫したらみんなでいただきたいと思います。

スクールバスに車内点検・サポートシステムを搭載しました!

スクールバスでの送迎後に、車内にこどもが置き去りにならないための車内点検サポートシステムの取り付けが完了いたしました!!

これまでも、送迎後の車内点検は、運転手さん・添乗員さん共に行なっておりました。

それに、ボタンを押す作業が加わっただけです!

今後も安全な運行に努めて参ります!!

 

降園前の、運転手さんと添乗員さんは・・・

バスのお掃除をしたり

 

子ども達が遊んだ後の水回りや、昇降口をお掃除してくれます。

子ども達がバスに乗り込む時間には、あたたかな見守りをしてくれています。

 

乗車する子ども達の名前を呼んで人数を数えて・・・

 

出発の準備が整いました!

さようなら!

明日も元気に幼稚園に来てね!!

新聞紙遊び(年少もも組)

今日はみんなで新聞紙を破って温泉作りをしました。

カラー積み木を運んで温泉の枠が完成!

 

 

そして、新聞紙ビリビリタイム!小さくちぎったり、ダイナミックに破ったりする姿からは一人ひとりの個性が出ていましたよ☆

 

 

温泉が完成すると、温泉の中を泳ぎ始めたり、水(新聞紙)を掛け合ったりしましたよ。「きゃ~~~~~!!」「もっと新聞紙ちょうだい!」と言いながら大盛り上がりでした。

 

最後はお片付け。大きな袋に新聞紙を入れたり、積み木を持ち上げたりして、片付けも楽しいひと時の、もも組さんでした♡

幼稚園の生き物たち

※このブログ記事では、たくさん生き物の写真が出てきます。

虫等が苦手な方は御了承ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

子ども達が親しんでいる幼稚園の様々な生き物をご紹介します!!

「かめ」

幼稚園になが~く住んでいます。

かめ専用のエサだけでなく、中庭で見つけたミミズも大好物です。

 

 

「かなへび」

年長組の各お部屋で、みんながお世話をしています。

先週卵も産まれました。

 

 

「アゲハチョウの幼虫」(今はさなぎ)

N先生の家の庭にいた幼虫が幼稚園にやってきて2週間。

とうとう、さなぎになりました。

 

 

「カイコガ」

1ヶ月前に、まゆになっている時に幼稚園にやってきた蚕(かいこ)。

ひまわり組と、こすもす組で見守っていました。

蚕のまゆから作られる糸が絹糸であることでも有名ですね。

まゆだった幼虫がカイコガになって出て来ました。

カイコガは、飛ばないので触れることができます。

「フワフワしてるよー」と、子ども達。

 

 

「かえる」

中庭で見つけて、ちゅうりっぷ組で育てています。

手のひらに乗せると、もっとカワイイ!

 

 

「かたつむり」

中庭で見つけたのを、つくし組、もも組で飼っています。

Gu-Good Kitchenさんから、くず野菜をもらい、かたつむりに食べさせてあげます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

中庭の「ビワの木」

ビワの実が、大きくなって色付いてきました。

 

最初に食べ頃に気付くのは、誰かな~?

 

雨の日の幼稚園

雨が降って、園庭で遊ぶことができなくても・・・

園内で遊びを見つけることだって、とても上手です!!

 

「ジュースやさん」

 

「ケーキやさん」

 

「ストローつなぎ」

 

「かくれんぼ」

 

「おうちごっこ」

 

ピロティでは、おはなし会も大盛況!

梅雨の季節ももう間近・・・

雨の日の楽しみも見つけていこうね!!