あさがおの種をプレゼント (年中 ちゅうりっぷ組)

夏休み明け、たくさん楽しんだあさがおの色水遊び

冬になり、たくさんの種が出来ました。

毎日取ってもまだまだたくさん種があったので

お部屋に持ち帰り、クラス全員で力を合わせて種取りをすることにしました。

折り紙でコップを作り、種を入れ…

プレゼントにして

発表会の時に作った

『どうぞのいす』にのせることのしました。

隣のクラスのお友達や、年少さんが『どうぞなら遠慮なく』ともらっていく姿を見て、嬉しい気持ちになったちゅうりっぷ組でした。

年少さんに、年中になったら植えてもらえたら嬉しいね、ということになり

あさがおの種を届けにもいってきました。また夏にあさがおがたくさん咲くと嬉しいですね。

 

豆まきたのしみ〜!!(年中 なのはな組)

もうすぐ節分ですね!なのはな組では、『鬼はうち、福はうち』『ないた赤おに』『おにのパンツ』など、鬼にまつわる絵本を楽しんだり、豆まきの歌に触れながら日々、子ども達と豆まきの日を心待ちにしています🎵

 

そんな、なのはな組の子どもたちの最近の遊びや活動での様子を紹介します✨

 

『おにのパンツがほしい!』というリクエストがあり、自分だけのおにのパンツ作りをしました♪他にも、『おにのお面』を作ったり、『おにの顔の豆入れ』を作ったりと、自分たちも鬼に変身するぞ〜!と、豆まきに向けて楽しく準備をしています✨

 

 

変身グッズが出来上がると、『おにだぞ〜!!』と鬼になりきって楽しんでいる子どもたちです♪

明日はみんなで、豆まき楽しもうね〜✨

雪遊び、氷あそび(年中 つくし組)

先日、降った雪に大喜びだった子ども達。雪合戦やかき氷作りで盛り上がりました!

園庭では雪玉を作り、雪合戦!手が冷たくなりながらも、夢中になって雪玉を作って投げていました!

 

つくし組の隣のプールにも雪が積もっていることに気がついた子ども達。真っ白な雪を触って「冷た〜い」「雪だるまも作れるかな〜」と大はしゃぎでした。

 

カップに雪を集め、色水をかけると…

美味しそうなかき氷のできあがり!たくさんの味のかき氷になりました。

 

さらに、氷作りにも挑戦しました!何日か挑戦していましたが、気温が低くならずに、なかなかできませんでした…。そして、ついに29日の朝に氷になっているのを発見!「やっとできたね!」「こんな形の氷になったよ〜!」と大興奮!

「こんなにカチカチになってる」「冷たいね〜」と氷の感触を楽しみました!

 

味噌作り体験 年中組

5月に植えた大豆が立派に生長し、収穫やさやから取り出す体験をして味噌作りの準備をしていました。

 

ミールケアさん指導の元、味噌作りがスタート!

はじめに、味噌作りに必要な材料や、工程を教えてもらいました。何が入っているのかみんなで確認した後、茹でた大豆を試食してみました。柔らかくほくほくした大豆に「美味しい」「栗みたい」との感想が子ども達からでました。

 

①茹でて柔らかくなった大豆を手を使ってつぶつぶがなくなるまで潰しました。

 

②潰した大豆に、塩と米麹を混ぜます。この作業は先生達がお手伝いをしました。

 

 

③材料と混ぜ合わせた大豆を野球ボールほどの大きさに丸めます。「ハンバーグみたい」と言いながら、上手に丸めていました!

 

 

④最後は、丸めた大豆を空気が抜けるように投げ入れます。「本当に投げていいの?」と恐る恐る投げている子もいました。

 

この味噌は、270日程涼しい場所で保管して熟成させます。食べられるようになるには少し時間がかかりますが、年長組になったらおいしく食べようね!

 

粘土大会(ひまわり組)

3学期になり、登園日数を数えてみるとあとわずかだということがわかりました。そこで、卒園までにやりたいことを先日子どもたちから意見を聞きました!

それがこちら…

本当はこれ以外に、「旅行とか?」「メロンを食べたい」などの意見もあがりました(笑)

昨日はこの中にあるゲームをやりました!

そして今日は、みんなで粘土をしました。

でも、普通に粘土をするのではなく、「みんなにすごい!」って言われるものならなんでもいいから作って発表しよう!!ということになり、自分で何をつくるか悩みながら、一生懸命頑張って作っていました!

 

そして、出来上がった人からみんなの前で発表!!

 

友だちの発表をニコニコしながら聞いたり、「すごーい」と褒めながら見ていました。

 

そして出来上がった作品はこちら♡

細かい物を作るのも上手になりましたね🎵